教材の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目
教材の相談に乗ってもらえるのは
地域で絞り込み
終了 2016年8月20日(土) 参加型学習教材「もったいない鬼ごっこ」体験・指導研修会 9人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿2-8-1 東京都庁内(詳細は申し込みいただいた方にご連絡します) 「もったいない鬼ごっこ」は、フードロス(食料ロス・廃棄)が生まれる原因をわかりやすく伝えて、食べることへの感謝の気持ちを啓発する参加型学習教材です。環境教育や国際理解教育、食... 東京教材ESD中学校食育 |
終了 2016年8月6日(土) 第34回 開発教育全国研究集会in東京 3人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区市谷本村町10-5 JICA地球ひろば 今年の開発教育全国研究集会(通称:全研)は、8月6・7日(土・日)に東京のJICA地球ひろば(市ヶ谷)で開催します。
2学期からの授業で使える情報が満載のプログラムとな... 東京ワークショップESD大学文部科学省 |
終了 2016年6月18日(土) 英検2次試験面接対策から発展!~グローバルに通用する論理的話し方指導 4人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階 セミナールーム 6/18(土)セミナー 「英検2次試験対策から発展! ~グローバルに通用する論理的な話し方指導」お申し込み受付中です。
英検の2次試験面接(1級を除く)対策と、... 東京英語話し方大学英検 |
終了 2016年5月21日(土) 東京都 新宿区西新宿1−24−2 工学院大学新宿キャンパス 3Dプリンタやレーザー加工機など普及により、これらのデジタル工作機械を用いたものづくり―デジタルファブリケーション―がより身近になっています。また、これらの機材を個人で所有す... 東京技術大学教材中学校 |
終了 2016年3月6日(日) 言語教育エキスポ 2016 8人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区 早稲田大学11号館4階会議場 各位
大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会
代表 久村研
「言語教育エキスポ 2016」開催について(案内)
時下ますます,ご清栄のこととお慶びを申し... 東京大学英語ワークショップ立命館 |