中学校の旭川市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年2月20日(月)
北海道 旭川市春光台2条2丁目1-6 旭川工業高等専門学校
「産学官連携・全国を繋ぐ」 GIGAスクール構想により学校における学びの風景は一変しました。1人1台端末の活⽤は3年目を迎える一方で、端末の活⽤方法等に悩みを抱える先⽣方が...
北海道ICT中学校スクール情報
終了
2022年9月23日(金)
達セミHybrid in 旭川
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市5条通4丁目 ときわ市民ホール3 階研修室 303 号室
9月23日(金)旭川 会場:ときわ市民ホール 3 階研修室 303 号室 講座1:10:00~10:55 「明日からできるペアワーク・グループワーク」 札幌東高校 ...
北海道英語小学校外国語グループワーク
終了
2019年11月1日(金)
北海道 旭川市住吉5条1丁目2番1号 旭川市立北星中学校
・研究主題 「英語を使って何ができるようになるか」を意識した授業づくり        ~自律的学習者の育成に迫る「主体的・対話的で深い学び」の実現~ ・主  催 北海道中...
北海道中学校英語英語教育懇親会
終了
2019年7月30日(火)
北海道 旭川市永山7条19丁目 旭川市立永山中学校
図工・美術の授業ってよく分からない。 そういう話をよく聞きます。しかし、よく分からないままに授業の時間だけがやってくる。そういうジレンマに陥っている先生方は、多いのでは...
北海道美術幼稚園大学小学校
終了
2019年2月16日(土)
北海道 旭川市6条通4丁目 上川教育研修センター2F講堂A
このたび第2回MATEを開催することになりました。今回は「留学」をテーマにいろいろな立場の講師からお話しをお聞きし,見聞を深め,国際理解を深めたいと思います。講師陣は,英語教...
北海道留学大学英語情報
終了
2019年2月1日(金)
北海道 旭川市5条通21丁目 旭川市立朝日小学校
 本校は,北海道教育委員会「課題解決型授業に関する調査研究プロジェクト」の実践推進校の役割をいただき,今年度は,連携協力校の旭川市立知新小学校,新町小学校,中央中学校,帯広市...
北海道小学校澤井陽介中学校中等教育
終了
2018年9月9日(日)
小学校英語教育学会北海道地区セミナー
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校
小学校英語教育学会主催の地区セミナーを開催します。小学校英語教育の早期化・教科化を目前に控え、小学校英語の教科化へどう対応するか,また,中学校の英語がどう変わるのかを共に考え...
北海道英語小学校英語教育大学
終了
2018年3月21日(水)
北海道 旭川市 1 条通 8 丁目 旭川フィール7F 会議室2
 小学校での外国語活動・英語科の移行措置を目前にして,不安を抱えている小学校の先生も多い中,今回,小中学校の先生・英語教員志望の学生などを対象に,講演会とワークショップを開催...
北海道英語英語教育小学校中学校
終了
2014年7月29日(火)
北海道 旭川市永山7条19丁目 旭川市立永山中学校
▼ 大会内容 1.開会式/研究についての説明 2.小学校5本 中学校5本 高校1本 幼稚園4本 特別支援1本 合計16本の授業 3.造形まつり in 全道造形/昼食 ...
北海道美術中学校特別支援小学校
終了
2014年6月19日(木)
北海道 旭川市春光4条2-1-1 北海道教育大学附属旭川中学校
▼ 主な内容 研究主題:『学習指導要領から観る各教科の本質と役割』 ~教科目標の実現に迫る問題解決的な学習の実際~ 1日目 ○開会式・全体会 ○各教科 授業説明 ...
北海道公開授業中学校大学授業参観

イベントを探す

旭川市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26特別支援教育教材展示会 in 旭川
7/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル
6/14日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
6/29【6/29大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/20「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~
6/21東京地区数学教育協議会  月例研究会 初夏の基礎講座
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート