技術の旭川市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年2月20日(月)
北海道 旭川市春光台2条2丁目1-6 旭川工業高等専門学校
「産学官連携・全国を繋ぐ」 GIGAスクール構想により学校における学びの風景は一変しました。1人1台端末の活⽤は3年目を迎える一方で、端末の活⽤方法等に悩みを抱える先⽣方が...
北海道ICT中学校スクール情報
終了
2019年11月9日(土)
第2回TOSS上川オール伴一孝セミナー
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市宮前1条3丁目3番30号 旭川市活動交流センター COCODE
第1講座 TOSS授業技量検定D表・C表  教師の生命線は授業。挑戦するもよし、生徒役もよし。  第2講座 持ち込み模擬授業道場 ...
北海道模擬授業特別支援TOSS算数
終了
2017年7月23日(日)
北海道 旭川市6条通4丁目
~授業の基礎力を高める~  新学期が始まって3か月、子どもたちと教師の関係が確かなものになり、授業の流れや学級のルールも定着してきたこの時期、もう一度毎日の“授業”を見...
北海道小学校模擬授業国語新学期
終了
2017年3月4日(土)
次世代教育プログラム『PX2』旭川開催
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市5条通 4丁目
PX2とは、 脳と心の働きを学ぶために、わかりやすく作られた次世代教育プログラムです。 認知心理学や社会学習理論、教育理論、そして機能脳科学といった 多くの分野...
北海道技術科学コーチング
終了
2015年1月8日(木)
北海道 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 旭川勤労者福祉会館
 「鍛える国語教室」研究会(略称,鍛国研)は野口芳宏が主宰している民間研究団体です。主義・主張に偏らない上質の国語授業を目指しています。子供の幸福・学力向上,教師の指導力向上...
北海道国語野口芳宏読解学力向上
終了
2014年1月7日(火)
北海道 旭川市6条通4丁目 旭川勤労者福祉会館「大会議室」
▼ 主な内容 ○説明文<講座>:「ゆるやかにつながるインターネット」 ○実践発表:物語文、説明文各1名 ○物語文<講座>:「一つの花」 ○音読指導<講座> ○教...
北海道音読国語インターネット音読指導
終了
2013年11月16日(土)
北海道 旭川市東光3条10-3-5 研修会:ときわ市民ホール3階「304・305」国語教室:旭川勤労者福祉会館「大会議室」
▼ 主な内容 【午前:研修会】 ○生活作文指導法 ○物語1:「たぬきの糸車」 ○発表コメント 1:作文 2:読解 ○物語2:「きつねの窓」 【午後:国語教...
北海道国語読解技術
終了
2013年1月11日(金)
北海道 旭川勤労者福祉会館 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程、その他 ▼ 会場 旭川勤労者福祉会館 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-...
北海道国語学力向上中学校読解
終了
2013年1月10日(木)
北海道 旭川市東光三条10丁目 旭川勤労者福祉会館 大会議室 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語その他 ▼ 会場 旭川勤労者福祉会館 大会議室 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304 ▼ 主な内容 ...
北海道国語読解技術大学
終了
2012年9月8日(土)
北海道 旭川市東光三条10丁目3-5 旭川勤労者福祉会館 大会議室 旭川市6条通4丁目 26-1304
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、道徳教育課程 ▼ 会場 旭川勤労者福祉会館 大会議室 旭川市6条通4丁目 26-1304 ▼ 主な内容 ...
北海道国語模擬授業技術道徳教育

イベントを探す

旭川市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/30【旭川開催】自立活動の学習指導案作りに役立つ!発達が気になる子への「生活動作の教え方」「読み書き指導」セミナー

技術の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10【初級編 姫路会場21:00】先生のためのAI時代の新たな授業サポート
5/11第3回先生のためのスタートアップセミナー
5/11【中級編 姫路会場11:00】先生のためのAI時代の新たな授業サポート
6/30第35回 キャンプインストラクター養成講習会 ~野外活動の楽しさ・災害時の技術を学ぶ~
5/18岩下修先生「学級経営に直結する教育技術を改めて問いなおす」~音読法、詩の授業、指示の技術をもとに~
6/8学習障害のある子ども・大人のアセスメントと支援【金子総合研究所オンラインセミナー】
7/20第27回 レクリエーション講座 ~レクリエーションの匠に学ぶ~
5/18【春フェス】通常学級における、ちょっとした工夫で、クラスの発達障害・グレーゾーンの子を安心させるコツ
5/11【東京開催】エゴグラム・メンタルチェックのための集中講座
5/19【認知行動療法実践者養成研修2024②】デモンストレーションで学ぶ、マインドフルネスの臨床実践

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート