科学の旭川市のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2025年7月19日(土) 北海道 旭川市 旭川市7条9丁目 旭川市民文化会館 2025 年度に中学校検定教科書が改訂され、現行学習指導要領をより反映した内容や文法・構造、語彙などへのアプローチ、また練習・活動方法が導入されるとともに、英語指導で偏りが... 北海道英語教材大学英語教育 |
終了 2023年2月20日(月) 北海道 旭川市春光台2条2丁目1-6 旭川工業高等専門学校 「産学官連携・全国を繋ぐ」
GIGAスクール構想により学校における学びの風景は一変しました。1人1台端末の活⽤は3年目を迎える一方で、端末の活⽤方法等に悩みを抱える先⽣方が... 北海道ICT中学校スクール情報 |
終了 2019年10月14日(月) 北海道教育科学研究会第191回研究会 1人が気になる!リストに追加 北海道 旭川市宮下通14丁目 旭川市北彩都子ども活動センター 講演「地域における学生の学び-稚内北星学園大学の学習支援活動-」米津直希(稚内北星学園大学)
報告 道北の小学校教師、オホーツクの高校教師 北海道大学科学小学校 |
終了 2019年2月1日(金) 「課題解決型授業に関する調査研究プロジェクト」報告会・澤井陽介氏講演会 1人が気になる!リストに追加 北海道 旭川市5条通21丁目 旭川市立朝日小学校 本校は,北海道教育委員会「課題解決型授業に関する調査研究プロジェクト」の実践推進校の役割をいただき,今年度は,連携協力校の旭川市立知新小学校,新町小学校,中央中学校,帯広市... 北海道小学校澤井陽介中学校中等教育 |
終了 2018年9月9日(日) 小学校英語教育学会北海道地区セミナー 1人が気になる!リストに追加 北海道 旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校 小学校英語教育学会主催の地区セミナーを開催します。小学校英語教育の早期化・教科化を目前に控え、小学校英語の教科化へどう対応するか,また,中学校の英語がどう変わるのかを共に考え... 北海道英語小学校英語教育大学 |