英語教育の旭川市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年7月19日(土)
北海道 旭川市 旭川市7条9丁目 旭川市民文化会館
 2025 年度に中学校検定教科書が改訂され、現行学習指導要領をより反映した内容や文法・構造、語彙などへのアプローチ、また練習・活動方法が導入されるとともに、英語指導で偏りが...
北海道英語教材大学英語教育
終了
2020年2月8日(土)
北海道 北海道教育大学旭川校(旭川市北門町9丁目) 北海道教育大学旭川校L101教室
この度2019年度第2回MATE・英語教育セミナーを,日本英文学会北海道支部道北東ブロックとの共催で開催することになりました。 今回のセミナーには,講演講師として,ジョイ・...
北海道英語英語教育大学ICT
終了
2019年11月9日(土)
北海道 北海道教育大学旭川校(旭川市北門町9丁目) P102教室
 以下の要領で2019年度小学校英語教育学会北海道道北・道央地区合同セミナーを開催いたします。教科「英語」の本格的実施を目前に控え、どのような準備が必要か,これまでの「外国語...
北海道英語英語教育小学校ワークショップ
終了
2019年11月1日(金)
北海道 旭川市住吉5条1丁目2番1号 旭川市立北星中学校
・研究主題 「英語を使って何ができるようになるか」を意識した授業づくり        ~自律的学習者の育成に迫る「主体的・対話的で深い学び」の実現~ ・主  催 北海道中...
北海道中学校英語英語教育懇親会
終了
2018年11月3日(土)
北海道 旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校 P103教室
 旭川地区で不定期開催している英語教師の会MATEですが,今回は中部英語教育学会の課題別プロジェクトから素晴らしい講師の方々をお招きしています。熱い授業で知られる奈良教育大の...
北海道英語大学英語教育懇親会
終了
2018年9月9日(日)
小学校英語教育学会北海道地区セミナー
1人が気になる!リストに追加
北海道 旭川市北門町9丁目 北海道教育大学旭川校
小学校英語教育学会主催の地区セミナーを開催します。小学校英語教育の早期化・教科化を目前に控え、小学校英語の教科化へどう対応するか,また,中学校の英語がどう変わるのかを共に考え...
北海道英語小学校英語教育大学
終了
2018年3月21日(水)
北海道 旭川市 1 条通 8 丁目 旭川フィール7F 会議室2
 小学校での外国語活動・英語科の移行措置を目前にして,不安を抱えている小学校の先生も多い中,今回,小中学校の先生・英語教員志望の学生などを対象に,講演会とワークショップを開催...
北海道英語英語教育小学校中学校

イベントを探す

英語教育の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/6【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/6 対面研修
8/4【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/4 対面研修
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート