小学校の札幌市のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2017年3月5日(日)
北海道 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F
<きたネットが広報協力しているイベントのご案内です> 公開シンポジウムと日本環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。 ■■■■■201...
北海道大学発表会ESDスクール
終了
2017年3月4日(土)
北海道 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F
<きたネットが広報協力しているイベントのご案内です>  公開シンポジウムと環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。 ■■■■■2017...
北海道大学発表会ESDスクール
終了
2017年2月25日(土)
北海道 札幌市中央区南1条西8丁目 6番地2  SITYビル4F
8月に引き続き札幌で学習会を開催します。 少人数で志水先生から直接指導が受けられる貴重な算数研修会です。 講座2では、志水先生の示範授業ビデオを見ながら志水先生ご自身で ...
北海道授業力授業づくり算数中学校教員
終了
2017年2月19日(日)
北海道 札幌市立桑園小学校
筑波大附属小学校研究企画部長の夏坂哲志教諭を講師にお招きし、研究授業とパネルディスカッション、講演会を行います。 申し込み問い合わせ先 事務局 札幌市立美しが丘小...
北海道小学校夏坂哲志初等教育算数
終了
2017年2月18日(土)
北海道 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学16条キャンパス
第2回 春から教壇に立つ人のための採用前セミナー http://kokucheese.com/event/index/444532/  この春から教壇に立つ人や教...
北海道学級経営生徒指導養護教諭教師教育
終了
2017年1月29日(日)
北海道 札幌市豊平区月寒西2条5丁目1-1 札幌市立月寒小学校
指揮者の田久保裕一氏をお招きし、指揮法講習会を行います。田久保氏は、小中学校の音楽教師を勤めた後、プロ指揮者に転向された経歴をお持ちです。教育現場の実情にも詳しく、合唱・吹奏...
北海道合唱卒業式部活吹奏楽
終了
2017年1月22日(日)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる2.7 1060会議室
「記述式問題を全員が解けるようになった。」「作文問題でも答えがほとんど同じになった。」「もうどんな問題でも解ける気がします。」 驚きの事実と、感謝の声が全国から多数寄せられ...
北海道椿原正和小学校国語学力向上
終了
2017年1月14日(土)
全道外国語教育研究集会 第50回記念大会
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北2条西11丁目 市 立 札 幌 大 通 高 等 学 校
全道外教研第 50 回記念大会・基調講演講師 鳥飼 玖美子氏に決まる! 2017 年は全道外国語教育研究集会(全道外教研)が 50 回目の節目を迎える年です。 その記念...
北海道英語英語教育外国語大学
終了
2017年1月9日(月)
第8回図工実技研修会
9人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市教育文化会館 札幌市中央区北1条西13丁目
TOSS酒井式札幌サークル主催の研修会です。 酒井式基礎講座と佐藤式工作講座を一日で学べる研修会です。 3学期の図工の授業づくりに、ぜひご参加下さい。 1月9日(月...
北海道授業づくり大学小学校TOSS
終了
2017年1月7日(土)
北海道 札幌市東区北36条東13丁目 札幌市立栄町小学校
講座1:井上志帆先生(札幌養護学校・教諭) 「動いて音楽を楽しもう!~特別支援の授業を通して~」 講座2:髙倉弘光先生(筑波大学附属小学校・教諭) 「これは面...
北海道音楽特別支援小学校大学

イベントを探す

札幌市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/10秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】
10/4【10/4,5札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
9/27明星×成城 算数研究会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/112025KTO夏の大研修会
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート