理科の橿原市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2024年3月16日(土)
奈良県 橿原市小房町9−23 奈良県橿原市中央公⺠館 会議室
先生のための教材活用術&授業力向上セミナーin 奈良 〜教師も子供も授業が楽しみになる教材とユースウエア〜 全国一斉に行われる教材のユースウェアセミナー。 教材には...
奈良教材谷和樹社会科家庭科
終了
2020年4月25日(土)
奈良県 橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター第1会議室
教師よ!今こそ負けるな!元気になろう学級づくりセミナー奈良 日時 2020年4月25日(土曜日)13時~17時  場所 奈良県社会福祉総合センター第1、第2会議室  ...
奈良ネタ学級づくり理科
終了
2019年4月21日(日)
奈良県 橿原市 奈良県社会福祉総合センター
理科の授業をする担任の先生にも、理科専科の先生にも聞いてもらいたい内容が満載です。 講座1 理科室の環境づくりと観察・実験をスムーズに進めるためのコツ   新学期にむ...
奈良理科実験新学期授業づくり
終了
2017年5月13日(土)
奈良県 橿原市 奈良県社会福祉総合センター
クラスは大体うまくいっているけど,なんとなく子どもたちがまとまらない。授業中の子どもたちに活発さを感じない。自分のクラスになってある子が荒れ始めたり,学校に来るのが嫌な子がい...
奈良模擬授業理科国語算数
終了
2017年4月22日(土)
奈良県 橿原市 奈良県社会福祉総合センター
講座1 13:30〜13:40 知っておかないと困る高学年担任の心得(梶野) お楽しみ会を火曜日の5時間目に体育館でやることにしました。そんなときに,他のクラスとバッティン...
奈良高学年学級経営教え方運動会
終了
2016年6月11日(土)
土作彰の学級経営セミナーN奈良
1人が気になる!リストに追加
奈良県 橿原市大久保町320番11 奈良県社会福祉総合センター 三階 第一会議室
新学期が始まってそろそろ中だるみの時期です。こんな時学級経営で必要なのは新ネタゲットです。 今回のセミナーではスベリ知らずの理科実験ネタを中心に大放出。そして授業を通じていか...
奈良ネタ実験理科学級づくり
終了
2016年3月26日(土)
奈良県 橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター3階 第一会議室
新学期直前の即効力!土作 彰の学級経営セミナーIN奈良  愛知・刈谷に続く第2弾です。今回は新学期に、ロケットスタートできるために必要な情報を提供します。  まずは30分間...
奈良学級経営新学期学級開きネタ

イベントを探す

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
8/198月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/6日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート