不登校の神戸市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年6月23日(土)
兵庫県 神戸市中央区諏訪山町3-1 神戸山手短期大学1号館1437号室(予定)
受付は12時半より行います。 第1部  「ユニバーサルデザインの授業づくりー学びのユニバーサルデザイン(UDL)を用いた授業改善」 講師 納富恵子 教授(福岡教育...
兵庫ユニバーサルデザイン大学特別支援発達障害
終了
2018年2月10日(土)
兵庫県 神戸市中央区雲井通5丁目1−2 神戸市青少年会館
2月10日(土)午後1時半から午後5時まで、神戸市青少年会館(アクセス方法http://kobe-youthhall.jp/?cat=8)にて不登校相談会を行います。  元...
兵庫不登校
終了
2017年8月8日(火)
兵庫県 神戸市中央区元町会場(JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込み後に地図送付いたします)
“ボディパーカッション”は、1986年(昭和61年)に山田氏が当時小学校4年生の子ども達を担任したとき、あるキレる男の子への関わりをきっかけにして、学級経営の一環としてクラス...
兵庫大学音楽特別支援小学校
終了
2017年7月1日(土)
兵庫県 神戸市西区 地下鉄「学園都市」駅 学園都市キャンパススクエア「リバティーホール」
「学習が思うように進まない。」「学校生活に上手くなじめない。」そんな思いを持って立ち止ってしまっているお子さんが、前進するための方法を共に考えていきたいと思います。精神保健指...
兵庫高等学校スクール不登校スクールカウンセラー
終了
2014年8月30日(土)
兵庫県 神戸市中央区下山手通6-3-28
「目指したい未来の教育」を共有し、アイデアを出し合い、共に未来へ進みませんか? ------------------------- 神戸は港町でありながら山にも恵...
兵庫大学Teach For Japan体育不登校
終了
2013年2月9日(土)
兵庫県 神戸市中央区吾妻通4丁目1-6 神戸市生涯学習支援センター コミスタこうべ 301号室
【10席増席しました!!】  学級崩壊やいじめ・不登校など、今、学校現場は厳しいと言われています。そんな中、働くみなさまに、心も体もあたたかくなるセミナーをお届けします...
兵庫金大竜俵原正仁小学校土作彰
終了
2012年11月17日(土)
兵庫県 神戸市兵庫区羽坂通4丁目1番1号 神戸市立兵庫勤労市民センター
★関西教育ネットワークとは★ 学級崩壊、モンスターペアレント、いじめ、不登校など、今、日本の教育界は厳しい時代を迎えています。その時代をたくましく生き抜いていくために、若手...
兵庫小学校学級経営大学授業づくり
終了
2012年1月31日(火)
兵庫県 神戸市西区樫野台5-2 ネクステージ西神中央 集会室
指ヨガとは・・・ みなさんは手のひらに、自分のからだの全てが存在することをご存知ですか? からだの何処かに不具合が生じると、手のひらのその部位のあたる場所に痛みを感じます。 ...
兵庫高校教員不登校カウンセリング
終了
2012年1月29日(日)
兵庫県 ピフレホール 神戸市長田区若松町4丁目2-15 新長田駅前再開発ビル「ピフレSHIN-NAGATA」3階
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 教育課程 ▼ 会場 ピフレホール 神戸市長田区若松町4丁目2-15 新長田駅前再開発ビル「ピフレSHIN-NAGA...
兵庫小学校中学校不登校初任

イベントを探す

神戸市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/17
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!

不登校の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/30「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/8第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート