小学校の立川市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年5月28日(水)
東京都 立川市立立川第七小学校
【第1回研修会・総会のお知らせ】 令和7年度も、東京都小学校教育技術・指導方法研究会(都小教技研)の活動が始まります。 第1回研修会では、玉川大学教職大学院教授・谷和樹先...
東京技術大学小学校谷和樹
終了
2024年3月30日(土)
絵本の会 inTOKYO 2024
2人が気になる!リストに追加
東京都 東京都立川市錦町3-3-20 第4会議室(5階)
▶︎日時 2024年3月30日(土) ▶︎時間 13:40〜16:45(受付13:20〜13:30) ▶︎場所 立川市民会館第4会議室(たましんRISURUホー...
東京小学校国語保護者絵本
終了
2023年1月8日(日)
東京都 立川市緑町 3173 昭和記念公園花みどり文化センター
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 ネイチャーゲームリーダー養成講座は (1)体験型環境教育である「ネイチャー...
東京自然体験学習意欲授業参観小学校
終了
2022年11月27日(日)
東京都 立川市錦町2-1-33 立川南口HMビル4階 立川ホール
【概要】 「3観点の評価をどこで行えば良いのか分からない!」、「1人1台タブレットを持つようになったけれどどう活用すれば良いのか分からない!」。 そんなお悩みを解決するセ...
東京英語小学校英語教育外国語
終了
2022年7月2日(土)
東京都 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所
2022年7月2日(土)に、国立極地研究所が代表機関を務める北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)とJAXA宇宙教育センターは教員研修を共同開催いたします。 難しい技...
東京理科グループワーク技術科学
終了
2019年11月15日(金)
東京都 立川市柴崎町 6-20-37
<東京賢治シュタイナー学校 主催> シュタイナー教育を学ぶ『金曜夜・大人の体験授業シリーズ 第七夜』 私の目は外の世界に向かう ~3,4年生の生活科と郷土学~ ...
東京シュタイナー生活科芸術小学校教員
終了
2019年8月23日(金)
東京都 東京都立川市柴崎町2-15-8 柴崎学習館
~小・中・高連携の視点から日本のプログラミング教育を捉える~ 13:30 受付開始 14:00 開会 ①小学校実践報告 立川市立第二小学校・上砂川小学校 ②中学校...
東京小学校プログラミング高等学校中等教育
終了
2015年1月10日(土)
授業研究の会 冬の合宿研究会
2人が気になる!リストに追加
東京都 立川市錦町6-3-1042-524-7950 東京都立多摩社会教育会館
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語その他 【主な内容】 「教師が変われば子どもが変わる」論理的思考力を育む追求方式の授業を国語科を中心に研究します...
東京授業研小学校国語大学
終了
2014年1月31日(金)
東京都 立川市錦町3-4-1 立川市立第三小学校 
▼ 主な内容 研究主題:自ら進んで協力し合い 問題解決する子を育てる特別活動 ○公開授業(全学級 学級活動公開) ○研究発表 ○指導講評 ○講演 ▼ ...
東京小学校公開授業発表会中等教育

イベントを探す

立川市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31【教育講座】千葉康弘セミナー
8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/24第1回 となりの授業「公開授業」
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート