西大路御池駅周辺のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2014年12月20日(土)
京都府 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 京都アスニー
〔1日目〕 20日(土)13:00~17:00 受付12:45~ 【全体会】 ①実践報告『凡事徹底できたえる「学力の基礎」』   阿久澤 恵子(中学校教員) ②講演『今、求め...
京都学級づくり小学校教員中学校教員授業づくり
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市右京区西院春日町3−1 京都市立西院小学校
▼ 主な内容 1.音楽集会 2.アトラクション  西院六斎念佛 3.研究提案 4.公開授業 (国語・道徳・特活(食育)・総合的な学習の時間) 5.事後研究会 ...
京都科学小学校人権教育公開授業
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市右京区西院春日町3-1 京都市立西院小学校
テーマ:自他を大切にし,よりよく生きる子どもの育成      ~仲間と共に,学び合う子~ ▼ 主な内容 日 時  平成25年12月6日(金) 11:00~17:...
京都小学校科学発表会スクール
終了
2012年6月22日(金)
京都府 京都市中京区西ノ京笠殿町164 京都市立朱雀第四小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習、算数環境、教育課程 ▼ 会場 京都市立朱雀第四小学校 ▼ 主な内容 ○公開授業 ・1年 算数...
京都算数小学校公開授業発表会
終了
2012年3月17日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8−1 花園大学 対雲館205
こんにちは! 私たちは、教育に興味・関心のある学生に、教育現場の現状を知ってほしい! という思いから、きょういくCafeを立ち上げました。 現役の先生を講師としてお迎え...
京都コミュニティ学級経営大学
終了
2011年12月10日(土)
京都府 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8−1 花園大学 対雲館205
こんにちは! 私たちは、教育に興味・関心のある学生に、教育現場の現状を知ってほしい! という思いから、きょういくCafeを立ち上げました。 現役の先生を講師としてお迎え...
京都演劇大学ワークショップ小学校教員
終了
2011年10月15日(土)
京都府 花園大学 無聖館302
こんにちは! 私たちは、教育に興味・関心のある学生に、教育現場の現状を知ってほしい! という思いから、きょういくCafeを立ち上げました。 小学校・中学校・高校の...
京都中学校幼稚園長瀬拓也大学
終了
2011年8月27日(土)
京都府 京都府‎ 京都市中京区 西ノ京壺ノ内町8-1 日本 花園大学・対雲館205(京都府)
こんにちは! 私たちは、教育に興味・関心のある学生に、教育現場の現状を知ってほしい! という思いから、きょういくCafeを立ち上げました。 小学校・中学校・高校の現役の...
京都大学中学校非常勤講師小学校
終了
2011年1月21日(金)
京都府 京都市中京区西ノ京笠殿町164番地 京都市立朱雀第四小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 教育課程 ▼ 会場 京都市立朱雀第四小学校 ▼ 主な内容 ○公開授業 ・1年:おおいほう すくないほう ・2年...
京都小学校公開授業スクール発表会

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート