学びのセミナー・研究会・勉強会 223ページ目

終了
2023年3月18日(土)
第11回TOSS全国1000会場教え方セミナー岡山 2023
9人が気になる!リストに追加
岡山県 &オンライン
子どもも教師も大満足し、保護者からも感謝される1年間にするための知恵と技術を紹介します。 「授業で子どもを伸ばしたい!」 「気になるあの子を伸ばしたい!」 「仲の良い学級に...
岡山特別支援教員採用試験総合的な学習技術
終了
2023年3月18日(土)
熊本県 宇城市豊野町山崎1775 熊本県立豊野少年自然の家
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 ネイチャーゲームリーダー養成講座は (1)体験型環境教育である「ネイチャー...
熊本自然体験学習意欲授業参観小学校
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
「答えのない問いに答える」「絶対解から納得解へ」と教育が大きく変わろうとしています。 新学習指導要領で、はっきりと謳われた“キャリア教育”。 アクティブラーニング、PBL...
オンライン無料キャリアキャリア教育大学
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
新たに学習指導要領が改訂され、“協働的な学び” の充実を求められているが、具体的に何から始めて良いのかわからない。。そんな学校へ、“協働的な学び” の第一歩として、体験を通し...
オンライン大学無料高等学校コミュニケーション
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
この動画の時間:11分51秒 探究学習が、本質的な学びの場となるために何が必要か。セルフデザイン、未来創造力という新たな切り口で探究学習を考えます。 お申し込み(...
オンライン無料大学高等学校キャリア
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
生活科教育研究会「3月 オンライン相談会」 テーマ「スタートカリキュラム編成の理念を架け橋カリキュラムに生かす」 20:25~ zoom 入室開始 20:30~...
オンライン情報カリキュラム生活科大学
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
〇研究発表 「長谷川清『自己表現の歴史と理論』の英語教育史上における位置」 惟任泰裕(中九州短期大学) 本発表の目的は、長谷川清...
オンライン英語英語教育歴史大学
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
授業で動画を活用したい!反転学習の時間を主体的な学びの時間にしたい!基本的な情報は動画で学び、授業時間はアクティブな学びの場にしたい! そんな先生方に使っているのがEdpu...
オンライン化学無料情報中学校
終了
2023年3月18日(土)
コーチングを活かしたクラス運営のヒント
2人が気になる!リストに追加
オンライン
春の新年度スタート直前!というこの時期に合わせて、 学級開きに役立つ内容盛りだくさんのセミナーを開催します! コーチングを活かしたクラス運営で主体的な生徒を育ててい...
オンラインコーチングスクールクラス運営学級開き
終了
2023年3月18日(土)
オンライン
反転学習を主体的な学びの時間にしたい、動画を活用してみたい、そんな先生方が使っているのがEdpuzzle(エドパズル)です。 Edpuzzleは、世界190カ国の学校で...
オンライン反転授業化学中学校

イベントを探す

学びの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー
8/30木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長)オンライン教育講演会 <テーマ> 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
8/16夏の授業力アップフェス ~2学期が待ち遠しくなる80分!~
7/12第6回 パワポで手話の学びを楽しむオンラインセミナー
8/25第六回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
7/20この夏、教育の未来を探る! 『アドベンチャープログラムを通した自治的集団形成 甲斐崎先生から学ぶプロジェクトアドベンチャー』
7/28第3回授業づくり・学級づくりセミナー
7/20第27回 レクリエーション講座 ~レクリエーションの匠に学ぶ~
7/13オンライン講座『現代の子どもを取り巻く「性」について考えよう』
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート