中部地区のセミナー・研究会・勉強会 360ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年10月2日(日) 国際理解教育ファシリテーター養成リレー講座2016 第1回「世界を知り、考えるためのアクティブ・ラーニング」 2人が気になる!リストに追加 静岡県 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松4階 第1回「世界を知り、考えるためのアクティブ・ラーニング」
最近、『アクティブ・ラーニング』という言葉をよく耳にすることはありませんか?今、教育界では、ホットなキーワードにな... 静岡大学無料情報ワークショップ |
終了 2016年10月2日(日) 愛知県 豊橋市大通り1-111 cafe & gateaux knhod こちらのイベントは教員の方だけを対象にしたものではありません。
教員ではない方も、ぜひご参加ください。
哲学カフェは、テーマについて、参加者どうしが問いを立て、自分... 愛知技術科学コミュニケーション |
終了 2016年10月1日(土) 読書バリアフリー研究会 長野会場 ~みんなに読む喜びと楽しさを伝えよう~ 1人が気になる!リストに追加 長野県 長野県長野市若里1-1-4 県立長野図書館 障害があるために、紙の本では読むことが難しい子どもたちが大勢います。伊藤忠記念財団は、そのような子どもたちへの読書支援を目的に、児童書を電子化(マルチメディアDAISY規格)... 長野特別支援ICT学習障害技術 |
終了 2016年10月1日(土) 静岡市社会科学習会 講演会「小・中学校社会科学習指導要領の改訂の方針」と「社会科教科書の活用方法」 1人が気になる!リストに追加 静岡県 清水区小芝町 おしば会館 昨年8月の「論点整理」において、学習指導要領次期改訂の方向性が示されました。そして今年の8月26日に「次期学習指導要領に向けたこれまでの審議のまとめ(案)」が示されました。... 静岡社会科小中一貫科学大学 |
終了 2016年10月1日(土) 「子供も教師も楽しい!明るい教室作りセミナー」IN浜松 3人が気になる!リストに追加 静岡県 浜松市中区成子町140-8 毎日学校へ行くのがつらい・・
クラスに大変な子がいて困っている。
もっともっと楽しい学級にしたい!
そんな先生方のためのセミナーです。
一緒に学んで、2学期3学期... 静岡学級づくり特別支援模擬授業 |