中部地区のセミナー・研究会・勉強会 386ページ目

終了
2016年4月30日(土)
図工美術教育研究 春季研究会
3人が気になる!リストに追加
石川県 会場:金沢美術工芸大学
【テーマ】 「どの子にも表現する力と生きる喜びを」 【行事内容】 ◆実技入門講座(9:00~11:00) <実技用具はこちらで用意します。手ぶらでお出かけください> *水彩...
石川美術工芸大学幼児
終了
2016年4月30日(土)
石川県 〒920-8656 石川県金沢市小立野5-11-1 会場:金沢美術工芸大学
主催 新しい絵の会http://atarasii-enokai.jp/ ・石川絵の会 後援 金沢市教育委員会 テーマ図工、美術教育 「どの子にも表現する力と生きる喜...
石川美術幼児図画工作工芸
終了
2016年4月30日(土)
静岡県 富士市吉原2-10-20 ラクロス吉原2階 富士市民活動センター コミュニティf
こんなことを思ったことのある方、ご参加ください! 「うちのクラスの子たち、声が小さくて」 「いつもいつも0点て・・・どうしたらいいの」 「そもそも書く力がないのよね~」...
静岡算数音読指導漢字指導音読
終了
2016年4月30日(土)
静岡県 富士市吉原2-10-20 ラクロス吉原2階 富士市民活動センター コミュニティf
学級に、こういう子はいませんか? 「復習をなんどもやらせても漢字が覚えられない」 「落ち着きがなく、席についていられない」 「すぐに手が出る、口が出る」 「忘れ物がひ...
静岡算数特別支援国語発達障害
終了
2016年4月30日(土)
絵が苦手でも大丈夫!自信を高める図工講座
8人が気になる!リストに追加
静岡県 富士宮市小泉1848-1 富士根南公民館(予定)
絵を描くのが苦手でした。 だから、たくさんたくさん学びました。 おかげさまで、子どもたちに絵の描き方を教えたり、ポイントを示したりできるようになりました。 楽しく1...
静岡絵画低学年模擬授業
終了
2016年4月30日(土)
愛知県 刈谷市相生町1丁目1番地6 刈谷市産業振興センター 505会議室
 学級開きもひと段落し、そろそろ次の手を考えだす時期ですね。 運動会に向けてもう一つ学級をまとめていきたい時期でもあります。本で読んだことを試してみたけどうまくいかない。どう...
愛知ネタ学級づくり学級開き学級経営
終了
2016年4月30日(土)
愛知県 刈谷市相生町1丁目1番地6 刈谷市産業振興センター505号室
 学級開きもひと段落し、そろそろ次の手を考えだす時期ですね。 運動会に向けてもう一つ学級をまとめていきたい時期でもあります。本で読んだことを試してみたけどうまくいかない。...
愛知ネタ学級づくり授業づくり学級開き
終了
2016年4月29日(金)
新潟県 新発田市豊町1-2-13 新発田市教職員組合下越支部
酒井臣吾先生直伝!酒井式描画指導法 ポスターの描き方 基本のき 題材「ラグビーポスターを作ろう」 ポスター指導をするときのポイントは何でしょうか。絵と文字のバランスは?...
新潟
終了
2016年4月29日(金)
新潟県 新発田市豊町1-2-13 新発田市教職員組合下越支部
第1部  特別支援は科学だ!第2弾 授業がうまくなる脳科学のスキル                        第1講座 学活 隙間時間でワーキングメモリトレーニング ...
新潟科学音楽特別支援国語
終了
2016年4月29日(金)
福井県 越前市瓜生町5-1-1 サンドーム福井
観察・実験での学びは話し合いを通して高まります。 理科ワークを使った授業での話し合いのコツを提案します。 観察・実験を行うことが難しい単元はメディアを使って乗り切ることが...
福井理科実験生活科ネタ

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート