中国地区のセミナー・研究会・勉強会 113ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年11月26日(土) 第64回子どもの学びを創る会 2人が気になる!リストに追加 山口県 長門市日置上5880 日置農業環境改善センター 算数・数学授業のユニバーサルデザイン研修会
算数・数学の実践発表から授業UD化の成果や課題を共有し,小中学校の「つながる学び」について研修したいと思います。
1 実践発表... 山口算数数学中学校ユニバーサルデザイン |
終了 2016年11月18日(金) 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(数学科) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(数学科)
【数学科研究主題】
数学の事象について統合的・発展的に考え,問題を解決することができる生徒の育成を目指して
... 岡山数学大学公開授業発表会 |
終了 2016年11月13日(日) 〈2020年高大接続改革と英語教育改革に向けて〉 「4技能対応の授業を考える」 5人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区橋本町5-11 2020年に向けて、高校教育、大学入試、そして英語教育が大きく変わろうとしています。
2019年中学3年生対象テストの実施、また現在のセンター試験に変わる「高等学校基礎... 広島英語大学英語教育高等学校 |
終了 2016年11月11日(金) 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(国語科) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 ○日程
公開授業 14:00~14:50
研究協議会 15:10~16:40
○場所
公開授業 「3年B組」 本校3号館3階
研究協議会 同上
○申し... 岡山公開授業国語中学校発表会 |
終了 2016年11月3日(木) 通常学級の中の発達障害支援の基礎が分かる【公開講座】学習・発達支援員養成講座 1人が気になる!リストに追加 広島県 広島市西区福島町2丁目24-1 広島市西区地域福祉センター3階大会議室 公開講座2016年11月3日(木・祝) 発達障害への気づき・理解と支援
【第1部】10:30~12:30
「子どもの見方、困難さに気づく手立て~行動の理解と考え方、... 広島発達障害インクルーシブ教育不登校大学 |