中国地区のセミナー・研究会・勉強会 99ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年10月8日(日) 教室にいる発達障害の子どものことが分かる 学習・発達支援員養成講座 いよいよスタート! 1人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区大手町4丁目1-1大手町平和ビル内 広島市中区地域福祉センター5階大会議室 NPO法人日本インクルーシブ教育研究所は、NPO法人エッジとNPO法人星槎教育研究所と協働して、第3期 学習・発達支援員 養成講座(全8回連続講座)を広島で開催します。
... 広島発達障害インクルーシブ教育不登校小学校 |
終了 2017年10月8日(日) 広島県 広島市中区東千田町1-1-89 広島大学東千田キャンパス 未来創生センター 今大会テーマは「ピア・サポートの過去、現在、そして未来へ」です。
日本各地でピア・サポートに取り組んでおられる方々の実践を知る絶好の機会となっております。
明日からの生徒... 広島大学ワークショップ立命館中学校 |
終了 2017年10月7日(土) フレッシュセミナー~授業力アップ!対応力アップ! 2人が気になる!リストに追加 広島県 広島市東区東蟹屋町10-31 大会議室 【講座内容】
講座1 13:00~13:20 授業におけるベーシックスキルはこれだ
☆授業VTRを事前に撮影し、それを見ながら、授業のベーシックスキルを検討します。
... 広島模擬授業授業づくり英語国語 |
終了 2017年9月30日(土) 鳥取県 米子市加茂町2丁目180番地 国際ファミリープラザ TOSS中国セミナー米子会場
第1部 誰でも挑戦できる!!“模擬”猿飛検定
+
第2部~底抜けに明るい学級はどのようにして生まれるのか。... 鳥取学級経営国語向山型絵画 |
終了 2017年9月30日(土) 島根県 松江市内中原町255-1 島根県教育センター(研究情報棟) 島根県メディア教育研究会では、昨年度に引き続き今年度も「ICTを活用した授業づくり自主研修会」を行っていきます。
今年度2回目となる研修会を、次のように企画しました。
I... 島根ICT授業づくりタブレットプログラミング |