北海道地区のセミナー・研究会・勉強会 62ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年2月23日(土) プログラミング教育セミナーin北見 ~ゼロから始めるプログラミング教育の授業づくり~ 9人が気になる!リストに追加 北海道 北見市春光町6-1-22 北見東地区公民館 プログラミング教育がもうすぐはじまりますね!でも、難しそうだし、何から手を付けていいかわからず・・・で、困っている私(事務局)です。そこで、今回はオホーツク管内でプログラミン... 北海道プログラミング授業づくりインターネット小学校 |
終了 2019年2月23日(土) 第4回 春から教壇に立つ人のための 採用前セミナー 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学16条キャンパス 申し込みはこちら→https://kokucheese.com/event/index/548211/
この春から教壇に立つ人や教職を目指す学生,また現職の若手からベテラン... 北海道小学校中学校大学高等学校 |
終了 2019年2月23日(土) 北海道 稚内市大黒4丁目1-1 稚内市立図書館研修室 2019年7月に道民教(北海道民間教育研究団体連絡協議会)では、稚内市で全道集会を計画しています。今回はそのプレ学習会として総合的な学習について学ぶ場を設定します。
新指導... 北海道総合的な学習学び合い |
終了 2019年2月23日(土) 北海道 札幌市東区北16条東9丁目1-1(東豊線「東区役所前」徒歩7分) 札幌大谷大学 中央棟3階講義室4 大切なこと、考えます。英語教育に携わっている方、ぜひご参加ください。
13:35~14:55 基調講演 萬谷 隆一(北海道教育大学札幌校)
「小学校英語の今、そしてこ... 北海道英語大学英語教育留学 |
終了 2019年2月22日(金) 計1500名突破!札幌・特別支援学習会第9期(最終回) 4人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市厚別区民センター 新さっぽろ駅徒歩1分 特別支援学習会 第9期(最終回)のご案内です。
今期も、教室で必要と思われるさまざまなスキルを
講座と演習で学んでいます。
テーマは『目線』
そして、『特別... 北海道特別支援TOSS教職障害児教育 |