関西地区のセミナー・研究会・勉強会 1066ページ目

終了
2014年2月21日(金)
兵庫県 西宮市北六甲第5丁目4-1 西宮市立小学校
兵庫県西宮市立小学校北地区ICT推進委員会は、北地区合同公開研究会を21日に開催する。 西宮市立小学校は、第39回パナソニック教育財団研究助成(一般)の指定校。 「5校で...
兵庫小学校ICT公開研究会公開授業
終了
2014年2月19日(水)
京都府 京都市下京区河原町通松原上ル二丁目富永町344番地
テーマ:「英語に慣れ親しみ,進んでコミュニケーションを図ろうとする子の育成」 ~子どもの思いをいかした単元の構成を考える~ ▼ 主な内容 13:15~13:45...
京都英語小学校直山木綿子公開授業
終了
2014年2月18日(火)
京都府 京都市伏見区桃山福島太夫北町52
京都市立呉竹総合支援学校は、京都市教育委員会の指定を受け実施してきた、学校図書館のICT環境を整備し、メディアセンターとしての充実を図る調査研究の事業報告会を、2月18日に開...
京都ICT公開授業授業づくりiPad
終了
2014年2月18日(火)
兵庫県 神戸市西区学園西町8-2-1 兵庫県立大学神戸商科キャンパス(101講義室)
兵庫県と兵庫県警察本部は、指導者向けに青少年のインターネット利用の実態や危険性を正しく理解し、適切な指導や啓発を行えるようにする「青少年ネットモラル向上指導者セミナー」を2月...
兵庫モラル大学インターネット
終了
2014年2月16日(日)
京都府 京都市東山区林下町3-456 京都華頂大学・華頂短期大学3号館3-202号室
▼ 主な内容 テーマ:「美術教育が育む 生きるかがやき」 〇各校種より研究発表 ・保育園・幼稚園 わかば園 園長 吉岡 竜良 他(質疑応答) ・小...
京都美術中学校大学小学校
終了
2014年2月15日(土)
滋賀県 長浜市 滋賀県長浜市内 (お申込の方に会場はお知らせします)
こんな私でも何かできるのなら・・・ そんな思いを形にするお手伝いをいたします。 発達障害児の家族の方々は 地域社会で子どもに愛情を持って支援をしてくれる人を求めています。...
滋賀発達障害キャリア受験認定試験
終了
2014年2月15日(土)
京都府 〒604-8006 京都市中京区御池通河原町東入 御池阪急ビル8F ㈱JEUGIA京都音楽院内
「じっとするのが苦手」「気もちの切り替えが苦手」「他者とのコミュニケーションが苦手」な生徒さん。なかにはアスペルガー症候群やADHDといった発達障がいをもつ方もいるかもしれま...
京都音楽ADHD学び合いコミュニケーション
終了
2014年2月15日(土)
大阪府 〒547-0032  大阪市平野区流町1-6-41
▼ 主な内容 本校では,研究主題として「学びを創り続ける子どもの育成」を掲げ,研究を進めています。11の教科・領域について公開授業と研究分科会を行います。また,研究全体会で...
大阪大学公開授業小学校鹿毛雅治
終了
2014年2月14日(金)
京都府 京都市北区小山南大野町1番地 京都教育大学附属京都小中学校
▼ 主な内容 研究主題『国際化社会に対応し,自己実現をめざす生徒の育成』 ~考えるプロセスに着目した思考力・判断力・表現力の育成~ 2月14日(金)      ...
京都公開授業特別支援大学中学校
終了
2014年2月14日(金)
京都府 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々18番地
テーマ:基礎的・基本的な学習内容の定着・習熟を図るための検定制度の開発 ▼ 主な内容 13:30~13:45 受付 13:45~14:30 公開授業 14:4...
京都公開授業数学小学校算数

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート