ログインしてください。


関西地区のセミナー・研究会・勉強会 1207ページ目

終了
2009年12月8日(火)
大阪府
テーマ:新学習指導要領で強化される小学校の地図学習 ▼ 主な内容 玉川大学教授 寺本潔先生による公開授業及びワークショップ  受付開始13:20~  ①公開授業「ごみ...
大阪ワークショップ公開授業大学小学校
終了
2009年12月6日(日)
三重県
テーマ:Change! 外国語活動導入。問われる担任の授業力。 ▼ 主な内容 日程 9:00~9:30 受付 9:40~10:00 授業で使える英語の歌・チャンツ紹介 L...
三重英語外国語活動外国語小学校
終了
2009年12月4日(金)
京都府
テーマ:生き生き学び 心も体も元気な子 ~食で育てる豊かな心と実践力~ ▼ 主な内容 13:15~ 受付 13:45~14:30 公開授業(全7学級) 14:40~17...
京都科学小学校食育生活科
終了
2009年12月4日(金)
京都府
テーマ:生きてはたらく読解力の育成を目指して ~言葉の力を高めながら主体的に読み,書き,共に学ぶ西院の子~ ▼ 主な内容 内容:  研究報告・公開授業(中学校)・公開授業...
京都小学校中学校公開授業発表会
終了
2009年12月4日(金)
京都府
テーマ:自分のおもいや考えを豊かに表現できる子ども ~自分のことばで生き生きと伝えあう子ども~ ▼ 主な内容 ●時程13:45~受付 14:00~14:45  公開授業(...
京都小学校国語公開授業授業づくり
終了
2009年12月3日(木)
兵庫県
テーマ:「認め合い、ともに伸びる林っ子」-きき合う仲間づくりをめざして- ▼ 主な内容 8:15~8:45 受付 8:45~9:30 公開授業Ⅰ 9:30~9:40 移動...
兵庫小学校人権教育公開授業大学
終了
2009年11月28日(土)
兵庫県
テーマ:新指導要領が求める授業を創る―言語活動の充実― ▼ 主な内容 13:00~17:00 ○ 講演 「新しい学習指導要領が求める国語科授業づくり」 堀江祐爾(兵庫教育...
兵庫国語大学小学校中学校
終了
2009年11月27日(金)
京都府
テーマ:豊かに感じ,自ら学び,ともに考えを深め合う子  ~「学び合う楽しさ」を味わう授業の工夫 ▼ 主な内容 10時30分~ 研究報告①(コミュニティ・スクールの取組) ...
京都スクール小学校コミュニティ公開授業
終了
2009年11月27日(金)
京都府
テーマ:絆を深め,希望をもち,自らの生き方を切り拓く子の育成 ~なりたい自分になるための東九条リンケージ地域・人・学校~ ▼ 主な内容 9:00~ 受付(山王小学校) 9...
京都小学校小中一貫公開授業英語
終了
2009年11月27日(金)
京都府
テーマ:子どもが輝く社会科学習~明日の社会をつくる子ども~ ▼ 主な内容 めざす子ども像 見つめ、求め、考え、生かそうとする子ども ■研究の視点 研究の視点1:子どもが輝...
京都小学校社会科科学教材

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート