関西地区のセミナー・研究会・勉強会 1249ページ目

終了
2007年2月8日(木)
兵庫県
テーマ:「自ら考え,自ら学ぶ子どもをめざして」 -伝え合おう,高め合おう- ▼ 主な内容 《時程:》13:00-13:30 受付 13:30-14:15 公開授業 14:...
兵庫小学校大学国語公開授業
終了
2007年2月6日(火)
京都府
テーマ:子どもの心がはずむ学習指導法の開発ーさまざまな教科の学習を通してー ▼ 主な内容 《時程》14:00~16:45(受け付け開始13:50~) ▼ 会場 京都市...
京都小学校算数スクール発表会
終了
2007年2月3日(土)
大阪府
テーマ:「英国ロンドンで学ぶ日本語教育」 ▼ 主な内容 《主催:》英国国際教育研究所《内容:》英国国際教育研究所所長が英国から来日し,同研究所が英国ロンドンにて開講する大...
大阪国際教育大学日本語教師留学
終了
2007年2月2日(金)
京都府
テーマ:豊かな心をもち,自ら実践する子どもを育てる道徳教育~道徳の時間と豊かな体験,基礎・基本の充実を通して~ ▼ 主な内容 《時程》受付開始 13:30 公開授業 14...
京都小学校道徳教育教材公開授業
終了
2007年2月2日(金)
京都府
テーマ:「食育」「学校運営協議会」を核とした地域ぐるみの学校作り ▼ 主な内容 《指定》平成17~18年度 文部科学省「栄養教諭を中核とした食育推進事業」研究指定 文部科...
京都食育文部科学省科学小学校
終了
2007年2月2日(金)
京都府
テーマ:人・くらし・社会を見つめ考える子を目指して ▼ 主な内容 《指定》京都市教育委員会「みやこ学校創生事業パイロットスクール」推進指定《時程》13:30 受付 14:...
京都小学校読解生活科国語
終了
2007年2月2日(金)
大阪府
テーマ:もとめる伝えあうつながるわたしたち あたため会う関係を基盤に自立した子どもたちをめざして ▼ 主な内容 《内容:》人権教育を基盤に,「言葉の力が育む人間関係づくり...
大阪小学校算数人権教育公開研究会
終了
2007年2月1日(木)
兵庫県
テーマ:「学ぶこと」と「教えること」の共鳴(レゾナンス)(2年次) -かかわりとその意義や意味から「教えること」をとらえ直す- ▼ 主な内容 《内容:》第1日目 基調提案...
兵庫大学小学校発表会英語
終了
2007年1月26日(金)
京都府
テーマ:進んで考え,共に高め合う子ども ~筋道立てて考える力を伸ばし,意欲的に学び合う学習を目指して~ ▼ 主な内容 《時程:》13:30-14:00 受付 14:00-...
京都小学校コミュニティ算数スクール
終了
2007年1月26日(金)
京都府
テーマ:第3回小学校英語活動実践研究大会 ▼ 主な内容 《内容:》 《公開授業》平成19年1月26日(金)13:30~16:30 《全体会・分科会》平成19年1月27日(...
京都小学校英語公開授業高等学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート