関西地区のセミナー・研究会・勉強会 1250ページ目

終了
2007年1月26日(金)
京都府
テーマ:子ども同士が学び合い,子どもが創りあげる国語の授業(「書くこと」の充実を図り,「伝え合う活動」を通して) ▼ 主な内容 《時程》13:30 受付 13:50 授業...
京都小学校国語発表会学び合い
終了
2007年1月26日(金)
京都府
テーマ:生き生きと豊かな心で表現する子「書くことを楽しいことに」をめざして ▼ 主な内容 《時程:》13:30-14:00 受付 14:00-14:45 公開授業(全学年...
京都小学校公開授業達富洋二発表会
終了
2007年1月26日(金)
兵庫県
テーマ:「伝え合い高め合う国語科学習の創造」 ▼ 主な内容 《時程:》12:50-13:20 受付 13:20-14:05 公開授業 14:20-15:00 全体会 15...
兵庫小学校国語公開授業科学
終了
2007年1月25日(木)
兵庫県
テーマ:『社会を創造する子』の育成をめざした新しいカリキュラムの開発~子どもの事実と社会の営みを融合させた経験群の編成~ ▼ 主な内容 《時程》○1日目 ・受付8:20~...
兵庫大学科学キャリア小学校
終了
2007年1月24日(水)
大阪府
テーマ:「子どもが主体的に進める授業」-「聴く」「話す」「書く」力を基礎基本に位置づけて- ▼ 主な内容 《時程》受付 12:40~ 公開授業Ⅰ 13:00~13:45 ...
大阪小学校公開授業音楽特別支援
終了
2007年1月19日(金)
滋賀県
テーマ:感動体験発表会「安曇川博物館」 ▼ 主な内容 《内容:》13:00~14:45 公開 校舎全体を博物館に見立てて,生活科・総合的な学習の時間で1年間かけて取組んで...
滋賀発表会総合的な学習生活科小学校
終了
2007年1月19日(金)
滋賀県
テーマ:感動体験発表会”安曇川博物館” ▼ 主な内容 《指定》平成18年 文部科学省指定「学力向上拠点形成事業」(確かな学力育成の実践研究事業)に係る中間発表会《時程》1...
滋賀発表会小学校算数総合的な学習
終了
2006年12月16日(土)
和歌山県
テーマ:学習スタイルと軽度発達障害 ▼ 主な内容 《時程》9:10~9:30 受付 9:30~12:00 講演会《講演》「学習スタイルと軽度発達障害」熊谷 恵子先生筑波大...
和歌山小学校発達障害科学特別支援
終了
2006年12月8日(金)
京都府
テーマ:豊かに感じ,自ら学び,ともに考えを深め合う子 ▼ 主な内容 《内容:》コミュニティースクールのよさを生かし,キャリア教育を進めています。 今年度は,教科指導にキャ...
京都キャリア小学校コミュニティスクール
終了
2006年12月8日(金)
京都府
テーマ:自ら学び,課題解決に向かう子どもを育てる ~社会に生きる力を育むコミュニケーション能力の育成~ ▼ 主な内容 《内容:》公開授業1:45~  育成学級 生活単元学...
京都小学校生活科情報公開授業

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート