関西地区のセミナー・研究会・勉強会 680ページ目

終了
2018年2月9日(金)
ICT公開授業研究会 with Classi
1人が気になる!リストに追加
滋賀県 守山市三宅町250番地
「ICT公開授業研究会 with Classi」を開催いたします。 立命館守山中学校・高等学校で行われている日常の学習活動や授業の 公開に加え、Classiを活用している全...
滋賀公開授業中学校ICT立命館
終了
2018年2月9日(金)
京都府 京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
 京都市教育委員会「学習指導要領の改定に向けた実践研究事業指定」校である京都市立葵小学校の研究発表会です。  今回は京都大学大学院教授の松下佳代先生をお迎えし,「初等教育に...
京都大学発表会初等教育小学校
終了
2018年2月9日(金)
大阪府 大阪市平野区流町1-6-41
本校は平成28年度から4年間の文部科学省研究開発学校の指定を受け,新教科「未来そうぞう科」及び各教科・領域における「未来そうぞう」の研究に取り組んでいます。 1年目は,「主...
大阪大学公開授業文部科学省科学
終了
2018年2月9日(金)
大阪府 淀川区民センター
2月9日は都合により中止となりました。 申し訳ございません。 別の日程で開催予定なので、決まり次第ご連絡いたします。 【理科の授業で困っていませんか?】 ...
大阪理科模擬授業
終了
2018年2月9日(金)
大阪府 大阪市平野区流町1-6-41 大阪教育大学附属平野小学校
2月9日(金)12:30〜17:00 ◇12:30〜受付開始・13:00〜全体会・13:45〜公開授業(未来そうぞう科)・14:45〜学年別分科会・16:00〜パネルディス...
大阪大学公開授業小学校鹿毛雅治
終了
2018年2月9日(金)
大阪府 門真市門真市速見町4番1号  門真市立速見小学校
【テーマ】 「子どもの豊かな生活と表現をめざして」~いま、子どもの表現をどう受けとめるか 【主催】 大阪綴方の会/大阪国語教育連盟 【後援】 大阪府教育委員会/門真...
大阪国語公開授業小学校高学年
終了
2018年2月9日(金)
兵庫県
明日の授業、日々の授業をどうしよう。 教科書や資料を持ち寄り、みんなで考えていくサークルです。 (他にも実践、学級通信の報告、交流などをやっています。) ***...
兵庫指導案学級通信大学無料
終了
2018年2月8日(木)
兵庫県 西宮市城ケ堀町2-22 早川総合ビル3F ムラのミライ関西事務所
海外・日本・場所を問わず、どこかの地域を訪れて、そこに住む方にお話を聞くフィールドワーク・・・さて、具体的に何を見て、何を聞きますか? NPO法人ムラのミライでは20年以上...
兵庫大学ファシリテーションコミュニティスクール
終了
2018年2月4日(日)
京都府 京都聖母学院小学校
1月16日現在、 【残席、17名】 となっております。 体育のセミナーでは、 子役の人数を設定させていただき、その場で募集して授業にご参加いただけます。 そのた...
京都体育TOSS小学校模擬授業
終了
2018年2月4日(日)
大阪府 大阪市浪速区湊町1丁目4−1 難波市民学習センター
「教科化直前、これだけは押さえておきたい!!W山田先生による道徳科研修会」 いよいよ…。いよいよ、教科化直前となりました!!本セミナーを開催する当日を迎えると、残り...
大阪模擬授業大学小学校中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート