関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1435ページ目

終了
2015年3月28日(土)
東京都 青山学院大学 9号館3F(※人数により変更の可能性もあり)
下記の日程で読書会を開きたいと思います。関心のある方は是非ご参加ください! ◆日時:3月28日(土)16:00〜18:30頃 ◆予定場所:青山学院大学(※人数によって...
東京科学大学
終了
2015年3月28日(土)
Gakken教育ICTカンファレンス2015
2人が気になる!リストに追加
東京都 品川区西五反田2-11-8 学研ビル3F
株式会社学研ホールディングスのグループ会社、株式会社学研教育アイ・シー・ティーは、来る3月28日(土)に、「Gakken教育ICTカンファレンス2015」を東京都品川区の学研...
東京大学ICT予備校広尾学園
終了
2015年3月28日(土)
東京都 目黒区立大岡山小学校(東京都目黒区平町2-3-1)
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 生活、総合的な学習 【主な内容】 実践発表(総合)       「目黒のたけのこ復活プロジェクト」(5年)...
東京生活科小学校文部科学省科学
終了
2015年3月28日(土)
東京都 千代田区飯田橋3-4-4 第5田中ビル  ハロー貸会議室飯田橋
日本の教育問題を一緒に学びましょう 定員40名   第2回 テーマ「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムWar Guilt Information Program、...
東京大学
終了
2015年3月28日(土)
東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ
2014年度からはじまった、「クラスのちからを生かす」という研修会。のべ約100名の方々に参加いただきました! プロジェクトアドベンチャー(PA)の考え方と方法を、全5回...
東京アイスブレイク学級経営ワークショップファシリテーション
終了
2015年3月28日(土)
読み研 春の学習会 IN 東京
1人が気になる!リストに追加
東京都 青山学院女子短期大学 S303教室(渋谷駅より徒歩10分) 〒150-8366  東京都渋谷区渋谷4-4-25
【テーマ】 四月からに生きる国語の授業づくり講座 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 国語 【プログラム】  ①13:00~13:10 開会 ②13:10~14:...
東京国語授業づくり大学小学校
終了
2015年3月28日(土)
東京都 京都大学 東京オフィス
■イベント概要  このたび、京都大学 東京オフィスにて、京都大学 オープンカレッジ in 東京「家庭の学び -子どもの思考力・判断力・表現力を伸ばす家庭とは-」を開催し...
東京大学アクティブラーニングワーキングメモリ高等教育
終了
2015年3月28日(土)
「読み」の授業研究会 (読み研)
5人が気になる!リストに追加
東京都 〒150-8366東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山学院女子短期大学 S303教室  (渋谷駅より徒歩10分)
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語その他 【主な内容】 【プログラム】  (1)13:00~13:10 開会 (2)13:10~1...
東京授業研大学小学校中学校
終了
2015年3月28日(土)
東京都
【テーマ】 東南アジア&オセアニア世界地誌Q&A 【内容】 発表1 菊地俊夫(首都大東京) 「世界地誌学習における比較地誌学習の提案―東南アジア&オセアニア世界地誌を例とし...
東京地理中学校大学高等学校
終了
2015年3月28日(土)
東京都 東京都千代田区・日本大学経済学部 7号館2階講堂
経済教育と法教育の対話その4:社会保障をどう教えるか コーディネーターよりの問題提起:日本大学教授・中川雅之/パネルディスカッション・各分野からの問題提起(経済学から:法政...
東京大学法教育無料中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート