関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1940ページ目
地域で絞り込み
終了 2009年2月24日(火) 東京都 テーマ:新しい時代に期待される公民的資質の基礎を養う社会科教育
-社会生活の意味について自ら調べ、考える学習の在り方-
▼ 主な内容
13:15 受付
13:45 公開授... 東京小学校社会科公開授業発表会 |
終了 2009年2月22日(日) 東京都 テーマ:効果的な英語指導を目指して―4技能の統合―
▼ 主な内容
時程
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開会のご挨拶 清泉女子大学石田雅近
13:... 東京大学英語高等学校英語教育 |
終了 2009年2月22日(日) 東京都 テーマ:新教育課程(移行期)における算数指導について
▼ 主な内容
13:00~ 開会
【研究報告】
13:15~ 「新しい学習指導要領における”考えを説明する活動”につ... 東京大学算数中学校科学 |
終了 2009年2月22日(日) 神奈川県 テーマ:学級づくり・授業づくりの未来を見つめる
▼ 主な内容
◆9:50~10:00<はじめの会> 「ドリーム・ぽけっと」
【午前の部】 ~「これからの学級づくり」を考... 神奈川学級づくり授業づくり模擬授業大学 |
終了 2009年2月21日(土) 東京都 テーマ:ESD(持続可能な開発のための教育)と地理教育の接点をさぐる
▼ 主な内容
午後2時~5時30分
座長:
山田喜一(文京学院大学)、西木敏夫(目黒学園中学校・高等... 東京地理高等学校中学校大学 |