東北地区のセミナー・研究会・勉強会 121ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年4月1日(土) 第32回縁太会『学級開きセミナー~最初の1ヶ月で1年の7割が決まる!?4月に何をすればいいか教えます!~』 1人が気になる!リストに追加 宮城県 仙台市青葉区大町二丁目12番1号 仙台市戦災復興記念館4階第2会議室 第32回縁太会『学級開きセミナー~最初の1ヶ月で1年の7割が決まる!?4月に何をすればいいか教えます!~』
講師:飯村友和×佐々木潤×尾形英亮×鈴木優太
月日:4月1日(... 宮城学級開き鈴木優太 |
終了 2017年3月26日(日) 新学習指導要領完全実施を迎え撃つ! 第5回TOSS全国1000会場教え方セミナー岩手3/26盛岡会場 2人が気になる!リストに追加 岩手県 盛岡市南青山町6-1 西部公民館 今度こそ最高の学級にしたい!新年度準備のポイントと黄金の三日間Ⅰ
講座の詳細:https://the5th-oshiekata-ihatov.jimdo.com/
【... 岩手教材教え方学級経営TOSS |
終了 2017年3月25日(土) 協働的授業リフレクション研究会in仙台 3人が気になる!リストに追加 宮城県 仙台市青葉区中央1丁目3-1アエル28階 エルソーラ仙台大研修室(アエル28階) 「協働的な授業リフレクション」の第2回研究会を仙台で開催します。
アクティブ・ラーニングなど新しい授業観の必要性が高まっている今、授業を行った後の見方、考え方にもリニ... 宮城実験ワークショップ大学鈴木優太 |
終了 2017年3月25日(土) 椿原正和の全国学テB問題対策セミナーin山形 3人が気になる!リストに追加 山形県 山形市双葉町1丁目2-3 山形テルサ 大会議室 全国学テ 国語B問題には、解くためのスキルが必要です。そして、そのスキルは授業によって教師が教えなければならないのです。椿原氏が1年間、現場での実践をくぐらせて“検証”した... 山形椿原正和国語 |
終了 2017年3月25日(土) 新卒から10年後に身に付けていたい「教師の力」をみがく 3人が気になる!リストに追加 福島県 白河市久田野字城内31 サンフレッシュ白河 新年度へ向けて、心が弾む季節。
来年度の準備をして、子どもにも同僚にも、今年は違うぞと思われる仕事を作り上げていきたいものです。
教師としての10年後が変わる仕事の仕... 福島学級経営指導案アクティブラーニング教材 |