東北地区のセミナー・研究会・勉強会 207ページ目

終了
2008年11月14日(金)
山形県
テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成 ▼ 主な内容 <午前>  ○授業提案と授業ごとの話し合い  子どもの成長を支える授業づくりについて語り合います。 <午後>  ...
山形小学校授業づくり大学公開研究会
終了
2008年11月14日(金)
福島県
テーマ:「ともに学び高め合う子どもを育てる授業」 ―PISA型「読解力」の育成を中心として― ▼ 主な内容 9:00~9:45 公開授業Ⅰ 10:00~10:45 公開授...
福島小学校公開授業発表会読解
終了
2008年11月7日(金)
福島県
テーマ:自らの考えを持ち、共に学び合う子どもの育成 -子どもの学びをつなぐ教師の働きかけのくふうを通して- ▼ 主な内容 12:30~12:50 受付 12:50~13:...
福島小学校学力向上特別支援数学
終了
2008年10月31日(金)
青森県
テーマ:みつめ 考え 高め合う社会科学習 ―地域に働きかける子どもの育成をめざして― ▼ 主な内容 8:30~8:50 受付 8:50~9:00 移動 9:00~9:45...
青森小学校社会科体育科学
終了
2008年10月30日(木)
岩手県
テーマ:「自ら技術と生活の課題を見つけよりよいものを求めて創造する力を培う授業の研究」 <「なぜ」を大切にする学習を通して> ▼ 主な内容 一日目(10月30日)  10...
岩手技術中学校家庭科公開授業
終了
2008年10月30日(木)
宮城県
テーマ:楽しもう 音楽 ~音楽の心を感じ 学び合い そして豊かな表現へ~ 小学校主題 「気づこう とどけよう 音楽の楽しさ」 中学校主題 「感じとろう ひろげよう 音楽の美し...
宮城音楽中学校公開授業高等学校
終了
2008年10月30日(木)
宮城県
テーマ:「楽しもう 音楽~音楽の心を感じ 学び合い そして豊かな表現へ~」 ▼ 主な内容 〈高等学校部会〉10月30日(木)~31日(金) 〈東北音楽教育研究大会(小・中...
宮城音楽高等学校学び合い小学校
終了
2008年10月29日(水)
青森県
テーマ:「夢や希望をもち主体的に生きる子ども」を育てる道徳教育の創造 -全教育活動と要となる道徳の時間の在り方- ▼ 主な内容 8:30~ 受付(~9:45) 9:00~...
青森道徳教育小学校公開授業中等教育
終了
2008年10月28日(火)
福島県
テーマ:生きる力を育む学習活動の創造 ~ひびき合い学び続ける子どもの姿を求めて~ ▼ 主な内容 受付12:40~  公開授業13:00~ 講演会15:15~ ・主な開催項...
福島国語体育公開授業生きる力
終了
2008年10月23日(木)
宮城県
テーマ:「『発信力』の向上を目指す英語教育」 ▼ 主な内容 東北地区の中学校、高等学校の英語教育に関する諸問題を研究協議し、その振興を図る。 8:40~9:20 受付 9...
宮城英語高等学校英語教育中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート