開催日時 | |
場所 | 京都府 |
主催 | 京都府小学校教育研究会八幡市立橋本小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:質の高い学力を目指した国語科教育
~知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力の育成~
▼ 主な内容
10:30~ 受付
10:55~11:05 モジュール学習
11:15~12:00 公開授業
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 全体会
14:05~16:15 事後研究会 分科会・支部交流
▼ 会場
京都府八幡市立橋本小学校
〒614-8335 京都府八幡市橋本中之池尻15
TEL:075-982-0606 FAX:075-982-0605
▼ 教科など
国語
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【社会科分科会】 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
10/26 | 【豊かな学びと学校づくり分科会】第75次京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 英語 | LITALICO | 工芸 | キャリア教育 | 歴史 | 大学 | 白石範孝 | 通常学級 | ロイロノート | 芸術 | 教務 | スマートフォン | プログラミング | EDUPEDIA | モラル | 保護者 | カリキュラム | 図画工作 | アドラー | スクールカウンセラー | 理科 | 防災教育 | 立命館 | 特別支援 | 情報 | カウンセリング | キャリア | 21世紀型スキル | 中学校教員 | 特別活動 | 道徳教育 | 書道 | インクルーシブ教育 | 夏休み | 教え方 | 飯田清美 | 西川純 | 佐藤幸司 | コミュニティ
