終了

平成24年度 理数系教員指導力向上研修 水中の小さな生き物

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
理科その他

▼ 会場
東京学芸大学自然科学系研究棟1号館CN206

▼ 主な内容

水中のアメーバ類を観察して描画し,参考文献(洋書のコピー)
の図および検索表を用いてそれらの名前(学名)を調べます。
具体的には,1:顕微鏡の取り扱い方法の説明およびアメーバ類
の観察を行う。2:図および検索表を用いて分類群を同定する。
担当講師
犀川政稔(東京学芸大学自然科学系環境科学分野 特任教授)

▼ お問い合わせ先

東京学芸大学 理科教員高度支援センター 事務局〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7526Fax: 042-329-7526E-Mail: ascest@u-gakugei.ac.jpホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/~ascest/index.html

▼ 備考
受付 9:30~12:30
参加費:無料 
要申込 
注意事項:デジカメや携帯のカメラで撮影できることもあります。試してみてください。

イベントを探す

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート