テーマ:地域をフィールドとする地理教育実践の再評価
▼ 主な内容
14:30 受付開始
15:00 趣旨説明(田部)・会場校挨拶桝谷有三専修大学松戸中学校高等学校校長
15:10 実践報告①「リベラルアーツ講座における地域素材の開発」
小関勇次千葉県立東葛飾高等学校教諭
15:40 質疑・コメント松村智明千葉県立小金高等学校教頭
16:00実践報告②「ESDと地域」泉貴久専修大学松戸中学校高等学校教諭
16:30 質疑・コメント中村光則広島県立三原高等学校教諭
【休憩】
17:10講演「身近な地域の地名学習と社会参画態度の育成」
吉開潔 千葉県立柏高等学校校長・元文部科学省教科調査官(地理)
17:40質疑・コメント 小林昌美 元千葉県総合教育センター教育普及部長・
前千葉県松戸市立馬橋小校長
18:00総括 竹内裕一 千...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
