終了

公益社団法人 発達協会 秋のセミナー7・8・9・10

開催日時
場所 東京都北区赤羽南2-10-20 東京・有明のTFTビル東館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他

▼ 会場
東京・有明のTFTビル東館 

▼ 主な内容

10/27
7:「気になる子」への保育・教育
 ○「気になる子」とは-子どもの社会性の発達
 ○クラスの中での対応-環境の工夫も含め
 ○運動発達に支援が必要な子ども
8:衝動的な行動への理解と対応
 ○衝動的な行動を起こすメカニズム
 ○望ましい行動とは
   獲得のステップ
 ○約束を守る力を育てる
10/28
9:園や学校で取り組むあそびやゲーム
 ○社会性を育てる
   SSTからのアプローチ
 ○あそびやゲームの実際1
   身体や認知の力を伸ばす
 ○あそびやゲームの実際2
   人と関わる力を伸ばす
10:指導に活かす発達の評価
 ○WISC-IVの結果の読み取り方
 ○検査結果から導き出す学習課題
 ○検査結果や観察評価から導き出すコミュニケーションや集団生活での配慮
※7・8、9・10、からそれぞれ1講座お選び下さい。

▼ お問い合わせ先

公益社団法人 発達協会〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20Tel: 03-3903-3800Fax: 03-3903-3836E-Mail: mail@hattatsu.or.jpホームページ: http://www.hattatsu.or.jp

▼ 備考
受付 9:30~
講座 10:15~
受講料:各8,800円 
要申込

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート