このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
理科教育課程、その他
▼ 会場
東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 M102
▼ 主な内容
中学校の理科第2分野で行なわれる気象観測に関連した研修で
す。実際に大学キャンパス内で気温,湿度,気圧,風向・風速の
観測を行ないます。教科書の内容そのものというよりは,教員養
成課程の学生を対象にするような,やや高いレベルの観測を行な
いますが,気象観測の経験がなくても参加できます。大学キャン
パス内を移動して,日射や地表面の条件による違い,または地上
と屋上の間の高度による違いの測定,解析を予定していますが,
気象条件によっては屋内での実習になる場合もありますので,あ
らかじめご了承願います。
講師
佐藤尚毅(東京学芸大学自然科学系宇宙地球科学分野 講師)
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
電子黒板 | PBL | 日本語教師 | 平野次郎 | 管理職 | 美術 | スクールカウンセラー | 社会科 | 非常勤講師 | 初任 | 教科教育 | オルタナティブ教育 | 高等教育 | 学習意欲 | 世界史 | 発表会 | 図画工作 | LITALICO | 粕谷恭子 | 生徒指導 | TOK | キャリア | 中学校教員 | 漢字指導 | メンタルヘルス | 椿原正和 | 教師力 | サマーセミナー | 公民 | 発達障害 | 法教育 | 授業づくりネットワーク | 性教育 | インクルーシブ教育 | 教育会 | 地学 | 卒業式 | イエナプラン | ユニバーサルデザイン | 大学受験
