ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 福井県福井市南江守町65-20 福井市至民中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習、特別活動教育課程、その他
▼ 会場
福井市至民中学校
▼ 主な内容
9:00~ 午前受付
9:35~10:45 一般公開授業
11:00~12:00 生徒集会・3校生徒会連携【学校を語る】
(福井県内教科センター方式3校「丸岡南・安居・至民」の生徒会による発表)
12:00~12:50 昼 食
13:00~14:10 授業公開(5教科+体育・技術)
14:25~15:15 分科会 【各授業会場】
15:30~16:50 全体会
15:30~16:10 研究経過報告
16:10~16:50 シンポジウム【これからの学校づくり】
コメンテーター … 丸岡南中校校長・安居中学校校長・至民中学校校長
コーディネーター… 福井大学大学院教育学研究科教授:松木健一先生
▼ お問い合わせ先
福井市至民中学校〒918-8032 福井県福井市南江守町65-20Tel: 0776-35-3840Fax: 0776-35-8012E-Mail: shimin-j@fukui-city.ed.jpホームページ: http://www.fukui-city.ed.jp/shimin-j/
▼ 備考
参加申込はFAX,メール,電話などどのような方法でもかまいません。
資料代の500円が必要です。
参加申込時のみ弁当(1,000円)の注文を受け付けます。
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
