ログインしてください。

終了

すみだサイエンスパーク

開催日時 10:30
定員240名
場所 東京都墨田区文花一丁目19番1号 
主催墨田区

すみだの町工場の技術を楽しみながら学べる実験教室をおこないます!
町工場のプロが、学校で学んでいる「理科」や「図画工作」を応用して
どのような技術を生み出し、製品にしているのか。
それを体験することができる特別なものづくりプログラムです。
子どもだけでなく、すみだをもっと知りたい小中学校の先生の参加も
大歓迎です。
特別ゲストとして、沖縄県石垣島のマングローブ調査隊や、
バイオ実験教室のハカセをお呼びして、科学実験も行いますので
ぜひご参加ください。

<基本情報>
日にち:2013年9月29日(日) 10:30〜16:30
実験教室は、①10:30〜 ②15:00〜 の2回開催
場所:すみだ中小企業センター
(東武亀戸線 小村井駅 下車10分)
対象:小学校3〜6年生
小中学校の先生席も準備しています
主催:墨田区
事務局:株式会社リバネス

<実験教室プログラム>
金属の科学 プレスでオリジナルメタルクリップを作ろう
(株式会社ヨシズミプレス)
プラスチックの科学 アクリル板を使ってオリジナル貯金箱を作ろう
(墨田加工株式会社)
革の科学 自分でそめたオリジナル本革グッズを作ろう
(山口産業株式会社)
ウレタンの科学 型抜きしてオリジナルはんこを作ろう
(有限会社サトウ化成)
水の科学 石垣島マングローブ調査隊になろう!
(石垣島子育て道場)
DNAの科学 自分のDNAを見てみよう
(株式会社リバネス ディスカバリー研究所)

お申込み期間
9月7日(土)10時〜9月17日(火)17時

お申込み方法
こちらの専用フォームからお申込みください。
http://goo.gl/Y47Ljd

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート