開催日時 | 15:00 |
定員 | 20名 |
場所 | 東京都新宿区北山伏町4 - 1 |
主催 | 社会科学習会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 樋口雅夫 先生
演題:「社会科教育の課題と展望」
内容:新学習指導要領が全面実施されて、小学校は3年、中学校は2年が終わろうとしています。この間、様々な成果や課題が浮かび上がっています。次期学習指導要領の改訂に向けてどのような成果が確認され、どのような課題が浮かび上がっているのでしょうか。文部科学省で直接、学習指導要領作成を担当されている教科調査官の樋口先生を講師にお迎えし、ご講演を伺います。
教科調査官という大変お忙しいお立場の樋口先生が、公的な研究会や講演会ではない場にお越しくださるというのは大変珍しいことで、またとないチャンスです。社会科について、特に学習指導要領の課題や今後に向けてのお話をいただく予定です。
皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
学習会の会員以外の方も、参加は自由です、どうぞお気軽にお越しください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
