終了

山梨県立大学地域戦略総合センター/セミナー「地域で学ぶ、世界で学ぶ-その時、ICTをどう使う」を2月開催

山梨県立大学地域戦略総合センターは、「地域で学ぶ、世界で学ぶ-その時、ICT(情報通信技術)をどう使う」のセミナーを、2月1日に県立大飯田キャンパスで開催する。
ICTを利活用した地域での学びを通じて、地域活性化や地域連携などに取組む事例について情報発信を行うためのセミナー。
基調講演は、山梨県立大学 伊藤洋学長による「山梨県が学びのキャンパス」。
第一部発表が、山梨英和中学校の伊藤美和・宿院頼両教諭による「世界で学ぶ中学生“オーストラリア留学でiPadをどう使う”」と甲斐市立竜王小学校の増坪広夫教諭による「スカイツリーで学ぶ中学生“修学旅行でどうiPadを使うか”」の発表がある。
第二部発表は、道志村立道志小学校の伊藤龍文教諭の「コミュニケーションツールとしてのタブレット端末の可能性と今後の展開」と山梨県立大学国際政策学部八代一浩准教授の「地域で学ぶ大学生“モバイル環境とe...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/24授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート