ログインしてください。
開催日時 | 15:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 東京都中野区弥生町1-25-1 中野区立向台小学校 |
主催 | 文教交流会事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~ 文教交流会とは~
「教育現場と教育行政、違う立場から教育に携わる人たちがともに交流する場ができないだろうか」 そんな思いから、若手の学校教員と平成23年度入省の文部科学省職員の有志が集まり立ち上げた交流会です。当会は特定の政治・宗教に偏らない非営利団体です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4/26(土) に教育関係者や教育に関心のある方々を対象にした交流会を開催します。
9回目の今回は、学校現場で発生するもめごとをどのように解決するか、あるいは軽減していくかについて議論します。
学校現場では日々様々なもめごとが発生しています。
これらを解決するため、教師による一方的な指導が行われることが往々にしてありましたが、こうした指導が必ずしも問題の根本的な解決やもめごとの減少につながらないのではないかという見解もあります。
今回、子ども同士のトラブルやもめごとについて、子...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
