【テーマ】
創造する算数教育を求めて
【内容】
9:30 ~ 10:00 受付
10:00 ~ 10:45 特別公開授業(17学級)
11:05 ~ 11:50 一般公開授業(18学級)
ー 昼 食 -
12:45 ~ 13:10 特別公開授業者省察
13:30 ~ 14:30 一般公開授業研究協議
14:45 ~ 15:15 全体会
15:15 ~ 16:45 講演会
講師:池谷裕二氏(東京大学薬学部教授)
1970年静岡県生まれ。脳研究者。主な著書に
『進化しすぎた脳』(講談社ブルーバックス)
『単純な脳、複雑な「私」』(朝日出版社)
『脳には妙なクセがある』(扶桑社)
『のうだま―やる気の秘密』(共著・幻冬舎)
など多数
16:45 ~ 17:00 閉会
※特別公開授業
…教員養成にかかわる大学教員,現職校長などが行うモデル授業
※一般公開授業
…算数の実践研究家による先導的な授業
詳細は全国(東京)大会実施要項(第二次)をご参照ください。
【会場】
東京都北区立王子小学校
〒114-0002 東京都北区王子 2 丁目 7 番 1 号
(京浜東北線王子駅下車 10 分)
TEL:03-5902-3358
【申し込み方法】
全国(東京)大会実施要項(第二次)をご参照ください。
全国(東京)大会実施要項(第二次)PDFダウンロード
【連絡先】
東京大会実行委員長 山本 英一(東京都北区立王子小学校 校長)
事務局 清水 勝一(東京都北区立王子小学校 副校長)
〒114-0002 東京都北区王子 2 丁目 7 番 1 号
TEL:03-5902-3358 FAX:03-3911-1905
E-Mail:oji-syo@city.kita.lg.jp
【会費】
3,000 円(学生 2,000 円、資料のみ 1,000 円)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/2 | 社会科授業づくり研究会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
