終了

平成23年度「教育の情報化」推進フォーラム 多様化するICT環境で学び合おう-すべての子供、先生、社会人が自主的に!お互いに!-

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
情報・メディア、ICT、その他

▼ 会場
東京国際交流館 プラザ平成
東京都江東区青海2-2-1

▼ 主な内容

3/2
○特別講演
・「ゾウの時間・ネズミの時間・コンピュータの時間」本川 達雄(東京工業大学教授)
○基調講演
・教育の情報化ビジョンのめざすもの(仮題)新井 孝雄(文部科学省生涯学習政策局参事官)
○分科会
A:情報モラル 学習指導要領における情報モラル教育に向けて
B:コミュニケーション力 21世紀型コミュニケーション力の育成
C:情報モラル 短学活で誰でもできるケータイ指導
D:企業発表 我が社の「教育の情報化」関連事業プレゼンテーション
E:「ICT実践事例発表」
・1(小)・2(中・高・特別支援)・3(教育委員会・地域)
3/3
○分科会
F:調査...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート