開催日時 | 14:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府花園大学 惺々館(せいせいかん)201教室 |
主催 | 京都グループワーク研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第32回京都グループワーク研究会を下記の要領で実施します。グループワークを実践している方、グループワークに興味のある方に参加していただくことを願っています。
この研究会がより広がるために、近くに興味のある方がいらっしゃいましたら、声をかけてお誘いください。
記
日時 平成27年1月24日 午後2時~5時
テーマ「アクティブラーニングの作り方を協同で考える」
最近流行りのアクティブラーニング。文部科学省が旗を振って、次の学習指導要
領に取り入れるなど、本格的な動きになってきました。ところが、アクティブラー
ニングとは何か、具体的に何をすればアクティブラーニングと言えるのか。非常に
曖昧なまま議論が進みつつあるような懸念を感じます。
そこで、今回は、稲垣忠・鈴木克明編著『授業設計マニュアル』(北大路書房)の
第11章「魅力ある授業...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
