| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 講堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程
▼ 会場
筑波大学附属小学校 講堂
▼ 主な内容
テーマ「楽しくて力のつく算数授業のつくり方」
7/17
・公開授業I 2年「長さ」
・研究協議会I
・講座1:関数的な見方・考え方が算数を楽しくする
・講座2:楽しく数感覚が高まる計算の授業
・公開授業II 6年「分数のわり算」
・研究協議会II
7/18
・立会い授業 5年「図形の面積の導入」
公開授業III「平行四辺形から」VS公開授業IV「三角形から」
・研究協議会 あなはどっちの授業を支持する?
・公開授業V 5年「順々に調べて」
・シンポジウム(兼 研究協議会)
テーマ「楽しくて力のつく算数授業のつくり方」
▼ お問い合わせ先
筑波大学附属小学校 算数研究部〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1Fa...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
