終了

京都精華大学 第二回公開研究会「ワークショップ型授業とはなにか」

開催日時
場所 京都府 京都精華大学 友愛館地下1階 Y-005

■イベント概要
趣旨
高等教育としてのポピュラー文化教育では、作品制作やフィールドワークなど、実際に手足をつかって知識を身につけてゆくことが多い。体験型とかワークショップ型と言われるこうした授業形態は、理論を学んでから実践に応用するという一般的な教育サイクルを逆行する。それはアメリカの人類学者K・L・ パイクが提示した「イーミックな」知識の獲得を可能にし、ドイツの哲学者J・ハーバーマスのいう「公共圏」のような、参加者の相互理解を理想とする対話を促すものであるとされる。
しかし、近年では、その目的や内容の十分な検証がおこなわれないまま「ワークショップ」という言葉だけがひとり歩きしてしまっているような状況も見え隠れする。ワークショップ参加者たちが得た「気付き」を整理し、理論化する時間を割かず、ただみんなで楽しく手を動かしただけというようなものになってしまうケースも少なくない。
上記...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート