開催日時 | |
場所 | 京都府 〒605-0844 京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155 京都市立開睛小中学校 Tel 075-533-8811 FAX 075-551-1522 |
主催 | 東山開睛館(京都市立開睛小中学校) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
小中9年間の学びを通して,確かな学力を身に付け,自己実現を図る児童生徒の育成
~言語活動の充実を図り,思考力・判断力・表現力の育成をめざす~
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
国語
社会
理科
英語
保健体育
道徳
時程
1:00- 受付
1:45-2:30 小:授業公開
1:40-2:30 中:授業公開
2:45-5:00 全体会
○児童生徒による発表(学校紹介・取組紹介等)
○パネルディスカッション
「小中一貫の可能性について~小中9年間をいかにつなぐのか~」
パネリスト
京都産業大学文化学部教授 西川信廣氏
(東山開睛館 学校運営協議会理事
京都市教育委員会学校指導課参与 村上美智子氏
総合教育センター指導主事 福田直樹 氏
総合教育センター指導主事 栗本浩行 氏
東山開...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
