開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
定員 | 80名 |
場所 | 東京都品川区西五反田1-2-9 アリアル五反田駅前会議室 |
「 国語の授業が楽しい! 好き! わかるようになった! できるようになった! 」
そんな声が子どもたちから聞こえてきたら、教師としてとってもうれしいですね。
今回で第22回目を迎える「向山型国語入門講座」は、初心者にもストンとわかる、明日の国語の授業に役立つ、実践的な講座を行っております。 対象は、初任の先生からベテランの先生まで。小学校の先生から中学高校の先生まで。日頃の国語の授業に悩んでいる先生、TOSSセミナーに初参加の先生もたくさんいらっしゃいます。知的で楽しい国語の授業を目指し、一緒に学びませんか?そして、子どもたちの笑顔を増やしませんか。
今回のテーマは、「年度末までの3ヶ月で「もう一伸び」させる授業のコツ」です。
年度末までに子どもたちにどんな力をつけたいですか。そのためにそれまでの3ヶ月間、どう授業を作っていけばよいでしょうか。そんな悩みに対し...
気になるリストに追加
36人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
