終了

第20回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会

開催日時 09:30 17:00
定員150名
会費2500円
場所 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

関西では第5回の大阪大会に引き続き,2回目の価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会の開催になります。
 第20回という節目の研究会でもありますので,多くの皆様と共に「価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業のこれまでとこれから」について考えていきたいと思っています。
 実践報告では,子どもたちとって遠いようで実は身近な問題を取り上げた授業実践から「子ども達の価値判断・意思決定」について考えていきます。
 創立第20回記念行事では,研究会のこれまでを振り返ります。
 記念講演では社会科教育・シティズンシップ教育がご専門の水山光春先生(京都教育大学教授)に,
「価値判断・意思決定のこれから」についてお話していただきます。
 社会科や授業づくりに興味のある方の多数のご参加,お待ちしております。
  京都大会実行委員長 池田 恭浩 (京都教育大学附属桃山小学校)

1.日程     平成27年 11月 14日 土曜日
2.会場     京都教育大学附属桃山小学校 (京都府京都市伏見区に位置します)
3.参加費    2500円 (当日受付も行います)
 ※前日までに参加の申し込みをくださった方は2000円になります。
 学生・大学院生は1000円になります。学生証をご持参ください。
  当日参加も受け付けますが、資料が不足することも考えられます。
 ※参加費は受付にてお支払いください。        
4.内容
  9時30分 受け付け開始
 9時55分 《開会行事》
10時00分 
  実践報告(1)
  「高レベル放射性廃棄物について考えよう」 4年生
    報告者: 平岡 信之  (京都教育大学附属桃山小学校) 
11時00分 
  実践報告(2)
  「陸前高田市の12.5mの防潮堤の必要性を考えよう」 5年生
    報告者: 池田 恭浩  (京都教育大学附属桃山小学校) 
12時15分
  昼  食  ・  休  憩
13時15分 研究会20回記念行事
  「価値判断力・意思決定力を育む社会科授業研究会をふりかえる
      -20回の あゆみから 見えてくるもの-  」
   提案: 岡田 泰孝  (お茶の水女子大学附属小学校) 
   提案: 梅澤 真一 (筑波大学附属小学校)
15時15分 20回大会記念講演
  演題:『価値判断・意思決定を21世紀型の市民力・リテラシーへ』
  講師: 水山 光春 先生  (京都教育大学)
 
 今日の社会科授業論において,「価値判断・意思決定」は多大な貢献をしてきましたが,やや停滞しているようにも感じられます。一方,最近では,次期学習指導要領の改訂を見越して21世紀型の学力,資質・能力,スキル論が盛んです。これらに「価値判断・意思決定」はどのように位置付けられるのでしょうか,或いはどのような革新が必要なのでしょうか。「21世紀型市民力・リテラシー」の視点から考えてみたいと思います。
 16時45分 《閉会行事》
   ★懇親会を予定しています。お気軽にご参加ください。
5.参加の申し込み方法
 第20回の研究会の参加申し込みは、ホームページを参照し、メールで お願いします。
   http://homepage3.nifty.com/umesen/kachi20151114.html  

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート