■イベント概要
「同業他社の仲間(他大学職員)」とワイワイガヤガヤと議論する中で、レクチャーでは得られない新たな発見、深い気づき、さらには、人的交流ネットワークも生まれます!身軽な服装でお気軽にご参加ください!
皆様のご参加をお待ちしています。
[第1回]11月28日(土)開催
高等教育政策の動向~人口減少とグローバル化に適応するための大学改革~
話題提供者:遠藤 翼 氏(文部科学省 高等教育局 大学振興課 課長補佐)
[第2回]12月5日(土)開催
メンタリング・ファシリテーティングの基本と体験トレーニング
話題提供者:
渡邊 億徳 氏(同志社大学 総務部 人事企画課 係長)
鈴木 陵 氏(京都産業大学 共通教育推進機構 コーオプ教育研究開発センター F工房)
[第3回]12月12日(土)開催
大学組織の特性を考える-「転職組」大学職員の経験とキャリアデザイン-
話...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
