開催日時 | 08:50 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都多摩市愛宕1-54 |
やります! Finalです。そしてLastです。
私が本校に着任して3年。子どもたち一人一人が一台のタブレット端末等で2年半、継続してしかも積極的に活用してきたICT教育の現場の事実(到達点、反転-協働学習)をお示しするとともに未来(STEM教育)を描き出します!
学校は、子どもたちが生きる時代とtechnologyを学ぶ最先端の場であるはすです。これこそが学校の使命であり、不易であったはずです。しかし現実は、子どもたちは毎日ランドセルを背負って学校という過去へタイムスリップしに行っています。
IT化とグローバル化による社会のとてつもない変化の中を生きる子どもたちに21世紀(情報化社会)に必要な資質・能力としてKeyCompetencyなどの育成が叫ばれていますが、それを20世紀(工業化社会)の学習内容と方法で行おうとすることに無理があります。
タブレット端末等のICT機...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 5月11日(土)10:00~ZOOM開催 |
4/17 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/17 |
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
