開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都江東区亀戸2-19-1 亀戸文化センター 第一研修室 |

【後援】 東京都教育委員会
〔HP〕
https://sites.google.com/a/toss2.com/87nokai-harusemi2015/4-26adachi-pm
〔お申し込み〕
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9fbd712a333025
支援を要する子に対応ばかりしても授業が進まないのが現状です。
どの子も授業で力をつけつつ、気になる子にはどのように対応したらいいか、
模擬授業を通して具体的にお伝えします。
〔講座内容〕
①朝の会や授業の導入で脳を動かすフラッシュカードの活用法
②ちょっと気になるあの子にこう対応する Part1
ⅰ)国語 落ち着きなくおしゃべりする子も大活躍する「文法」の授業
ⅱ)国語 文章を書けない子も書くコツをつかめる 作文指導
③ちょっと気になるあの子にこう対応する ...
気になるリストに追加
24人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
