道徳が特別教科に。新学習指導要領に向けてやっておくこと講座(東京都教育委員会後援)の概要
開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000(午後と両方申し込みで割引あり)円 |
場所 | 東京都三鷹市下連雀4-17-23 三鷹市市民協働センター |
第4回 TOSS全国1000会場教え方セミナーin東京・中学会場(三鷹)
主催サークル:法則化☆風の如く
午前テーマ【道徳が特別教科に。新学習指導要領に向けてやっておくこと講座】(東京都教育委員会後援)
第一講座 道徳の特別教科化で何が変わる?中学校学習指導要領を読み解く。
「中学校では2019年度(平成31年度)から新しい学習指導要領の下、道徳科の授業がスタートします。現在はその移行措置期間中です。移行期間の間に新学習指導要領と現行学習指導要領を比較し、何が変わるのかを把握しておく必要があります。」
第二講座 読み物教材を使った日常の道徳の模擬授業
「文部科学省のHPにある道徳の資料をサークル員が授業します。解説もします。指導案もお渡しします。」
第三講座 授業参観におすすめ!保護者も感動する道徳の模擬授業
「映像や本などから自作した資料をサークル員が...
気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

その他東京都の教材のセミナー・研究会・勉強会
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2020/1/5(日) 谷和樹・林健広のペンキぬりたてのあけましておめでとうセミナー@京急蒲田
- 2020/1/7(火) 高校は必要?〜ゼロ高校長と考える新しい進路の選択肢〜
- 2019/12/14(土) 【12月14日開催・参加無料】「SDGs」の授業を実施したい先生向けワークショップ
- 2019/12/28(土) 名人直伝!国語模擬授業と学級経営演習セミナーin東京