終了
平成28年度 東京学芸大学附属世田谷小学校 研究発表会 自分の学びに「自信」がもてる子どもを育む学校の創造―学び続ける共同体をつくる授業デザイン―
| 開催日時 | 08:45 〜 17:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都世田谷区深沢4-10-1 |
平成29年2月3日(金)
8:45 受付
9:20 全体提案
9:40~9:50 本時の見所
10:00~10:45 公開授業Ⅰ
【公開授業Ⅰ】
国語 第5学年 清水 良
国語 第6学年 西川 義浩
社会 第5学年 岸野 存宏
算数 第4学年 永山 香織
理科 第3学年 梅田 翼
理科 第6学年 堀井 孝彦
総合学習(音楽的内容)第1学年 朝䕃 恵美子
総合学習(体育的内容)第2学年 長坂 祐哉
総合学習 第1学年 宮田 浩行
11:00~12:30 協議会
12:30~13:30 休憩
13:30 教科提案
13:45~13:55 ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
