終了

【今年の3.11をどう過ごすのか?】グッドプラクティスセミナー「震災直後の授業」から学ぶ

開催日時 15:00 18:00
定員30名
会費1000円
場所 東京都杉並区高円寺南3-66-3  高円寺コモンズ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
【今年の3.11をどう過ごすのか?】グッドプラクティスセミナー「震災直後の授業」から学ぶ

【こんな先生にオススメ!】
□震災のことを今の子どもに忘れてほしくない
□生徒の心に響く防災学習がしたい
□6年目の3月11日をどのように過ごすか
□学内で生徒募集型の旅行を企画してみたい

【イベント内容】
講師に震災当時女川一中で教員をされていた佐藤敏郎先生を招き、
震災から6年たつ今、どんなことを子ども達に伝えられるかを考えます。
認定 NPO法人カタリバと佐藤先生のコラボイベントです。
昨年は30名を超える先生にご参加頂きました。

イベント名:グッドプラクティスセミナー「震災直後の授業」から学ぶ
日時:2017/2/11(土)15:00~18:00
会場:高円寺カタリバ事務所
参加費:1000円(資料代)
[詳細] http://www.katariba.net/news/2017/01/22505/
[お申し込み] https://goo.gl/forms/zcdYYWzKJNqUcYx53

セミナー後には懇談会も予定しております。
先生方の交流の場としても是非ご活用ください。

ご参加お待ちしております。

【ご案内】
実際に被災地域を訪問し、自分の目で見て、聞いて、グループで話し合うことから日常に繋がる学びを生み出す「教育旅行」。現在、導入していただける中学校・高等学校を募集中です。
[プログラム内容] http://www.katariba.net/class/trip/
[導入事例] http://www.katariba.net/teacher/intro/shounan/
[資料請求] https://goo.gl/forms/zcdYYWzKJNqUcYx53
※詳細は、03-5327-5667(担当:林)までお問い合わせください。

その他お問い合わせはお気軽にカタリバ林までお願い致します。
Tel:03-5327-5667
Tel(携帯):070-6556-0583
Mail:y.hayashi@katariba.net

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート