| 開催日時 | 13:20 〜 16:45 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 京都府京都市北区小山西上総町22番地 |
詳細、お申し込みは立命館小学校ホームページにてご確認ください。
http://www.ritsumei.ac.jp/primary/event/detail/?post_id=205
【内容】
テーマ:Innovate for the present ICTを活用した新しい教育スタイルの創造
・授業公開
・事後検討会
<公開授業>
学年・クラス 教科等(教員) 内容
1年T組 タイピング(大橋均) 初めてのタイピング(Typing.com)
1年R組 ロボティクス(川原田) ロボットとプログラムを学習しよう(WeDo)
2年I組 読書(大橋輝・鷲見) 図書館たんていだん(ロイロノート)
4年I組 国語(宍戸) わたしの研究レポート(PowerPoint / Sway)
4年S組 英語(三ツ木) Looking Back at Grade 4(Off...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | ETS Japan主催 Teaching TOEFL iBT Skills Workshop Overview of the 2026 Test Update(Tokyo) |
| 11/25 | 「部活動のルールを決めるってなんだろう? ―生徒・教員・保護者が語る部活動のかたち―」ルールメイキング関東実践シェア会 |
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
